”ラクトアイスって一体どんなもの ??” | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

アイスが美味しい季節になってきましたね。

 

ところで、売られているアイス3種類に分かれている、てご存知でしたか?

 

今日、宅配のカタログを見ていたら、

 

「ラクトアイス規格」

 

「アイスミルク規格」

 

「アイスクリーム規格」

 

に分かれているのに気がつきました。

 

ラクトアイスとは・・・

 

「乳固形分が3%以上入っているもの」

 

だそうです。

 

乳脂肪分は入っていないので、その代わりパーム油、ヤシ油等の植物性の油を使って

 

アイスもどきを作っているのです。

 

牛乳や生クリームが一切入っていないコーヒーフレッシュのようなものですね。

 

先日、ルーなしカレーの講習会を開いてくださった栗山先生もラクトアイスに警鐘を鳴らしております。

 

ラクトアイスを再現していらっしゃいました。。。

 

私も興味津々です。