あしがら農の会 お茶摘みのお誘い | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。


二宮の有機野菜が届きました。


本日のお野菜は・・・


人参、大根、ごぼう、オカノリ、キャベツ、長ネギ、ホウレンソウ、菜花、スナップエンドウ、サツマイモ


計10点。


けっこう根菜入っていました。サツマイモは畑の穴で保存していたものだそう。


甘みが増して美味しそうです。


で、お野菜と一緒に入っている「つ・む・ぎ通信」に


「あしがら農の会 お茶摘みのお誘い」


という欄がありました。


お茶摘みはワタクシ未経験。


一度行ってみたいのですが・・・


数回参加する形のようなので、ご興味ある方は参加してみてくださいね。


そのまま転記しますので、ご質問などは直接担当者にお聞きしてくださいね。


【お茶摘み】

①5月1日(日)午前9時~

または

②5月4日(水)午前9時~


そのほか、 お茶の分配と草取りがあるようです。


【場所】

小田原市 久野 坊所


【参加費】

1グループ 登録料 500円

お茶代 一口 3000円

*一口は6.3kgの生茶をつんで、1.2kgのお茶が出来る量。


1日で6.3kg摘み切れるように、グループでの参加をお勧め。

初心者3人、ベテラン2人が目安。


【問合せ先】 nounokaiocha@gmail.com 担当 石井さん