乳酸キャベツ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。


春キャベツが旬を迎えていますね。


海沿いはキャベツの生育に適しているので、


ここ大磯でも、三浦でもキャベツがよく作られています。


でも、おっきいですよね~( ̄ー ̄;


白菜、大根に引き続き、大型野菜は使いきるのが大変。


アサイチで乳酸キャベツなるものを特集していて、


これだ!と思い、作ってみることにしました。


まず、キャベツ一玉をみじん切り。


私は、フードプロセッサーを使いました。



これに、塩を入れ混ぜ込んで完成です。


1ヶ月ほどもつということで、


これは重宝ですね。


まあ、一玉のみじん切りはかなり気合がいりますが・・・


調べてみたら、乳酸キャベツとは、ザワークラフトのことみたいです。


☆今日からお弁当持ちの長男のお弁当に、


乳酸キャベツで、メンチキャベツを作りました~(*^o^*)


レシピは、ファーマーズKEIKOさんのもので作りました。

*実はメンチ初挑戦です(^▽^;)



キャベツに含まれる乳酸菌と、食物繊維が腸を元気にしてくれる乳酸キャベツ。


注目食品です(^_-)-☆