土曜日クッキング。
当初5名の参加予定でしたが、お兄ちゃんを送りに来た5歳の妹さんも「やりたい~(泣)」ということで飛び入り参加してくれました♪
やりたい時が始め時ですね
ということで、5歳、2年生、3年生の各2名ずつでのクッキング。
ドライイーストをぬるま湯にいれると、そのにおいに「なんか嫌なにおい」「くさ~い」と子供達。
今回はにおいに敏感な子が多いのかな。
一人の子が、「ぬかどこの匂いみたい」と言っていました。
なるほどね~
生地作り
今回は、2年生の二人組が率先して洗い物担当になってくれました!
「こうすればエコなんだよ♪」なんて言いながら洗っているMくん。
大きなボウルやベタベタした小麦粉がついた食器等を洗うのは子供たちには大変な作業。
だから、泡がついていたり、汚れがとれてないところもなきにしもあらずでしたが、「もう一回洗ってくれる?」というと、快く洗ってくれました。
他の子達も、食器類を拭いてくれたり(競うように!)本当によく手伝ってくれました↑。
今後のクッキングでも、片付けの機会もどんどん設けていきたいと思います。