9月の食育相談は、リピーターの方と新規で来てくださった方、計2名の方が参加してくださいました。
今回のおやつは、チャヤマクロビオティックの「さつまいもとりんごのケーキ」、スタジオへジョックさんの「小松菜のクッキー」「マドレーヌ」でした。
飲み物に、オーサワジャパンの「黒炒り玄米」を用意させていただきました。
玄米コーヒーとして楽しんで頂けます。体をあたためる作用があるそうです。
【参加者感想】
昨日は、食育相談、どうもありがとうございました!!
心地よい空間と美味しいお茶とお菓子、和やかな雰囲気でのおしゃべりが楽しくて、有意義な楽しい時間でした♪
子どもが小学生になり、食育の面だけでなく子育ての悩みが変わってきた中で、こういう形で相談が出来、育児の大先輩からたくさんのお話やアドバイスをいただけてよかったです。
子どもはもともとワガママなもの、大人の理想通りにはいかないんだなぁという事がよく分かった気がします。
いつかは親離れしていく存在、今しばらくはワガママも受け入れてあげられるものは受け入れて、いっぱい甘えさせてあげることも大事ですね!そう思うことで、少し気持ちに余裕をもって、毎日をすごせそうです。どうもありがとうございました(*^^*)
★食育相談に参加されたお母様と一緒にきてくれたもうじき2歳のお子様。
トマトが好きだそうで、お庭でトマト摘み。
あまりに可愛いので、パシャと撮らせてもらいました♪