肉巻き弁当Ⅱ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

肉巻き弁当の2回目。

今回も一人キャンセルが出て4人でのクッキング。


子供たちには、栄養がどうとうかこうとか、いうよりも、5つの色(赤、緑、黄色、茶色、黒)を取り込むといいよ、というお話をしました。


5つの色を取り込みことによって、彩だけでなく、栄養バランスもよくなりますよ。


まずは、枝豆とたくあんの中華風ご飯。

具材を用意して混ぜるだけなので、簡単ですよ。


卵焼きは、自分の分を頑張って作っていきます。


肉巻き・・・野菜をきれいにまけていますね! 


以下、子供たちのお弁当です。なめこの味噌汁と一緒にいただきました。