しらすと人参の炊き込みごはんと三色団子Ⅳ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

外は、小雨が降ったりやんだり・・・

でもなんとか子どもたちの下校のときは雨もふっていなかったようでよかったよかったアップ


さて、今回は初顔合わせの子も多く、久しぶりにちょっとし~んとしたクッキングでしたが、良い意味で集中してできたのではないかな、と思いました。


どうしても友達同士で参加すると、気が緩んで遊んでしまい、注意しなければならないことも度々あるのでそういう意味ではスムーズにいきましたべーっだ!


さて炊き込みご飯作りでは、皆ににんじんの千切りに挑戦してもらいました。

にんじんは無農薬なのでかわはむきません。

慎重に丁寧に。猫の手を忘れずに。

seabells キッズクッキング

seabells キッズクッキング


幼稚園と初参加の一年生の二人には、はさみを使って昆布を切ってもらったり、はさみでにんじんの千切りをしてもらいました。

seabells キッズクッキング


にんじん、しらす、こんぶがたっぷり入った炊き込みごはん。

カルシウムやビタミンもとれて栄養満点です。ごまをふりかけて頂きます。

seabells キッズクッキング


次は、三色団子作り

生地をこねて、13グラムの大きさに丸めていきます。

初参加のKちゃん、1回で13グラムを量る名人でした!
seabells キッズクッキング

seabells キッズクッキング

お湯でゆでること6分。
seabells キッズクッキング


冷水にとって(冷やしすぎに注意!→硬くなります汗
seabells キッズクッキング


水切りします。きれいに色がでていますね。

緑色の団子は生のよもぎをすりつぶしてまぜました。

ピンクは桜の花のパウダーと色付けに食紅も少々いれました。

seabells キッズクッキング


いよいよ仕上げです。くしにさして、
seabells キッズクッキング

出来上がりです。おいしく上手にできました合格

seabells キッズクッキング