プチ・アフタヌーンティー | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

もう少しでロンドンオリンピックですね!


イギリスにちなんでプチ・アフタヌーンティーをテーマにクッキングをしました。


今回作ったメニューは、にんじんのスコーンとサンドイッチ。


seabells キッズクッキング


蒸したにんじんをつぶしていきます。力がなかなか入らない・・・

ガンバレ旗

粉類と混ぜてスコーンを作ります。

seabells キッズクッキング


成形したスコーンをオーブンへ。色が茶色っぽいのは全粒粉入り。
seabells キッズクッキング

焼いている間にサンドイッチ作り。バターを塗るのが初めてな子も何人か。

最初は均一に全体に塗るのも難しい・・・

seabells キッズクッキング seabells キッズクッキング


きゅうりをのせていきます。皆とっても丁寧に並べていました。

seabells キッズクッキング


出来上がり!フルーツポンチと一緒に。
seabells キッズクッキング seabells キッズクッキング

今回はお母様方にも少しだけ一緒に子どもたちが作ったおやつとお茶を楽しんでもらいました。

「いらっしゃいませ。ハーブティーと果物が入った紅茶どちらにしますか?」

難しかったけど何回か練習して覚えてお母さんたちに飲み物の注文をとってくれました。

↓↓↓手造りメニュー↓↓↓
seabells キッズクッキング