3年生4名と1年生、計5名のクッキング。
今回で2回目の参加者が4名。
手伝いをお願いした息子が6時間授業だったので30分ほどは一人で切り盛りしていましたが、とってもしっかりした子どもたちのおかげでバタバタすることなく順調に進めることができました。
今回も品数豊富でしたが、担当制にして、皆で出来るところは皆で、混ぜたり計量したりなどの基本的な事は担当の人にしてもらいました。
学校が終わってからの1時間半、かなりみっちり料理をするので、大変だったと思います。立ってるのが疲れる~との声がちらほら。
嬉しかった事が三つありました。
全員が残さずに完食した事。
白和えが好評だった事。
きゅうりは嫌だ、と言っていた二人がお代りをするくらい食べていた事。
全員とっても素晴らしかったと思います。
今回のおやつは、やわらかオレンジゼリーとわらびもちでした。
★次回はハンバーグにしようか、ハンバーガーにしようか迷っていましたが、ハンバーガーと言う声が多かったので後者にします。!
★もしご家庭で料理を作った場合は写メールでご報告下さい!
★もしご家庭に不要な踏み台と白いタオルがあればご寄付下さい!