茶碗蒸しと手まり寿司2/29,3/3 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

猛威をふるっていたインフルエンザも少しずつ落ち着いてきたようですね。

残念ながら2名の方がインフルエンザで欠席でした。2月29日は女子4名、3月3日は男子6名でのクッキングでした。


三月、四月は、ひな祭りやお花見、入学、入園などイベントがたくさん!そんな時に是非作ってみてほしい華やかなメニューを選んでみました。


まずは、茶碗蒸し作り。出汁をとって卵液を作ります。

かつお出汁の良い香りが部屋に充満して良い香りでした!

卵をかき混ぜるのが楽しい子どもたち。

かき混ぜすぎて気づくと小さな泡がたくさん!

茶碗蒸しを作るときにはくれぐれも卵は泡立てすぎないようにお願いします!

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング


seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング


エビの皮を剥いてゆでる事にも挑戦。

黒っぽいエビが赤く変わる様子に興味しんしん。

エビのにおいはくさかったようで、お酒と塩を振ってくさみを消します。

seabells キッズクッキング  seabells キッズクッキング


具を入れて、卵液を流しこんだら、蒸籠で蒸し上げます。

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング  

 

手まり寿司は、薄焼き卵作りから。女子は四角い卵焼き器で、男子はフライパンで作ってみました。女の子チームは薄焼き卵を錦糸卵に、男の子チームは型を抜いていきました。
seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング  

他にスモークサーモン、生ハム、エビ、いくら、桜でんぶを用意。

seabells キッズクッキング  



ラップを使って上手に形成!

seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング

男の達は工夫して1種類ではなく何種類もネタを使った創作手まり寿司を
seabells キッズクッキング  seabells キッズクッキング

女の子達には錦糸卵が人気!

seabells キッズクッキング


どちらが男の子チームでどちらが女の子チームか分かりますか?


seabells キッズクッキング   seabells キッズクッキング


とっても華やかで美味しそうに出来ました! seabells キッズクッキング   


手まり寿司は「これなら自分で作れる~!」と子どもたち。

食欲旺盛な男のチームは完食!

女子は持ち帰りました。ご家族の皆さま試食されたかしら?


今回も楽しいクッキングありがとうございましたニコニコ