ちびくろサンボのパンケーキ | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

今日は良い天気になりましたね。


実は先日から腰痛であまり調子が良くなく、今日も少し体調が不安でした。でも元気なかわいい子どもたちの様子をみて、不調もすっかりどこかへ飛んで行ってしまいましたアップ


今日は子どものころによく読んだ「ちびくろサンボ」からパンケーキ、旬の果物を使って苺゙ジャムを作りました。


参加者は幼稚園生4名、小学生1名に2名。二人が初めて参加してくれました。


小学生のお兄ちゃんは優しく年中さんの男の子をエスコートしながら、年長の仲好し組も譲り合いながら仲良く落ち着いてお料理に取り組む事が出来ました。まだまだ手つきもおっかなびっくりなところがあってかわいらしい子どもたち。すごく慎重派で、材料を計る時も少しずつ少しずつ。パンケーキをひっくり返すのも全員上手にできました。



seabells キッズクッキング     seabells キッズクッキング


パンケーキは少しヨーグルトを入れてふんわり、全粒粉を入れて栄養価をアップさせてみました。ちびくろサンボに出てくるようにパンケーキを重ねていき完成!


苺ジャムは、結果苺ソースとなってしまいました。もう少し煮詰めるか、苺ソースとして使って下さいね。