学びの多様化学校について、見学行ってもいい、と長男から返事があったので




見学に行ってきました。

少し前の話になります。





日程調整をして出かけた学びの多様化学校。

当日キャンセルすることなく、ちゃんと行けましたニコニコ




すごい山奥の自然豊かな環境でした。





校舎も今通ってる(通ってないけど)中学校の校舎となんら変わりなく。




ザ・普通の学校。




「学校」がいい長男にとってはつかみよし




案内してくれる担当の先生が出迎えてくださり、

校長室?理事長室?に通されました。





にこやかに迎えてくださった理事長先生、校長先生、副校長先生の3人を前にガチガチの長男。





背が高いんだねえニコニコ

長男くんの家の近くで、先生たちは昔勤めてたんだよ。懐かしいなあ






なんと、こちら自宅から2時間かかる県外でしたが、うちの市が皆さまの地元だそうです。

当時勤めてた学校で、不登校の子たちの問題に真剣に取り組み、悩み、紆余曲折を経て何年もかけてこちらの学校を設立したそうです。





長男、ガチガチながらも愛想笑い





不登校児の扱いには慣れてらっしゃる先生方ばかりでしたので、長男にしても、夫や私にも不安になるような言葉も、過度に期待させるような言葉もなく、カウンセリングとは違うと思うのですが、いろいろ話していただき、非常に心地よい時間ではありました。





学校内を見学していると、長男と同じ匂いの子たちが授業を受けていました。

1クラス10人もいません。

でも教室は普通学校の規定の大きさなのでとてもゆとりがあります。



教室で過ごす気分にならない日にゆったり過ごせる部屋とか、カウンセリングの部屋とか、いろいろ配慮された部屋もいくつかありました。





ひと通り見て、私は長男にはいいんじゃないかな?と思ったのですが、長男がどう感じたかはわかりません。



どうだった?行く?やめる?とかグイグイ聞くのもよくないだろうし、してはいけないとも思ったので、長男から何か聞かれたらこたえることに。



距離の取り方とか匙加減、ホントに難しい。














そしてそれから何日か経って、長男から





あそこの理事長先生、とっても良い人だったねニコニコ





という言葉が出てきてびっくり🫢






ああ、あそこの学校、よかった?






うん、あそこなら行ってもいい






通えないから寮だけど大丈夫?





うーん、そっかー。

考えるー







前向きな気持ちになってるなら、と暴走母は夫に報告。来月おためし入学して、年明けか4月から転入でどうか、と。





しかし夫は、




あせるな、まだ早い。

もう少し様子を見よう。









ふーん。


まあ私も私で暴走してる感は自覚あるので、まあすぐのすぐ、というわけにはいかんけど。







いつまで様子見るだね?





でもまあ、転入したら終わりじゃないし、必ずしも好転する保証はないし。





難しいです。



イベントバナー