さてさて、
界隈で話題になりましたが、
Qsic梅田店が11月29日にホワイティうめだに新しくオープンした。
12月13日には
みのおキューズモール店もオープンするそうだ。
Qsicと言えば、
神戸三宮にある中古楽器店として有名で、
ワイも三宮に行く時には必ず立ち寄ってた。
最近は三宮に行く機会がないから久しく行ってないけどね。
っで、
アメ村にセカストの楽器館がオープンした同日にQsicのなんばマルイ店もオープンして、両方に行ってみたってBlog記事を過去に書いてる。
数ヵ月の実験的オープンだったけど、
数ヶ月後にマルイの階を変えて少し広さが狭くなったけど引続きお店を継続する事となって、現在でも存在してる。
そんなQsicがなんと梅田にオープンとか!
行くしかない!!
って事で、
オープン日は金曜で
翌土曜は年末の喝メタルフェス2024 大坂冬の陣に向けてのスタジオ練習だったので、その翌日の日曜に行って来た。
梅田はすっかり
クリスマス一色でしたわね
ワイ、
梅田には大体チャリで行くので、
基本三番街やホワイティに行くのは大阪駅から行くのとは逆方向からになるのだけど、
Qsicに行くのにとても行きやすい。
って事で、
サクッと着きました~
梅田ダンジョンはあらかた攻略済みなんで迷わず(笑)
表の硝子ばりには
アコギがズラり
その裏側も
アコギ。
お店自体に入る、
このアコギが置いてあるのとは逆の壁に
エレキがズラりとある。
奥の角からはレジ部分になって
レジ後にかけても並んでる。
こちらにも
ベースはあるけど、
先程のアコギの向かいに
ベースが並んでる。
結構調整中のものも多く、
これからってのと、中古楽器店なので度々訪れると商品入れ替えはありそうね。
お店の真ん中には
エフェクターの棚
「これは!!」
と思ったのは
TONERIDER
ガラケーの時代に
「ギタリストのメッカ」ってサイトにほぼ居てたんだけど、
そこで知り合ったギタリストの方が当時発売されたばかりのTONERIDERのOVERDRIVEを購入してて音良かった印象があったんで、ずっと頭の片隅にはあって今回見付けた瞬間に「っあ!」ってなったんだけども…
OVERDRIVEは無かった(笑)
Delayと色が似てるからパッと見OVERDRIVEに見えたんだけど違った(笑)
他のも色々と見たけど、エフェクター類は中々良かったね。
Qsic梅田店、
行きやすい場所に出来たし、
今後梅田行ったらとりま寄る店になったね。
中古楽器店なんでタイミングとかあるからね。
良い機材に出会えると良いけど。
売りたい人も売りやすい場所にあると思うしコレからにも期待やね。
さてさて、
実はQsic梅田店に行くまでに、
ロフトの7Fのガチャガチャコーナー、ガチャガチャの森、キディランドのガチャガチャコーナー、ユザワヤの上のガチャガチャコーナーと、4ヶ所のガチャガチャコーナーを巡って来てた。
まぁいつもの事ではあるんだけど、
探してるガチャガチャがあるかも?と思ってね。
結局無かったんで、
濱田製作所に出演されていたFKヤマダさんの情報で、
【GUNS 'N' ROSES PINS CAPSUEL】
ありました!!
これまでも
ビートルズやローリングストーンズとか最近良く出てるシリーズですわ。
ガンズは流石に
「欲しい!!」
ってなりますわね(笑)
しかしながら、
このピンズガチャガチャ、全10種類と非常に種類が多い!!
ワイが狙うのはGUNS 'N' ROSESロゴ!!
っと、
まぁこう言うのは散財してしまう覚悟で行かんと中々出ないのですわ(笑)
既に半分以下しか中のカプセルは入って無いので、もう出てしまっていて最後まで入ってない可能性もあるのでね(笑)
っと、
とりま2千円分を100円玉に両替しましてね、
初回1回目!!
400円を入れまして、
ぐるりとハンドルを回すと…
ガタンと出てきたのは…
「GUNS 'N' ROSESロゴ」!!
一発で出ました!!(笑)
いや~
まさか1発で出るとは!!
ただただ100円玉が増えただけとなってしまったしぬ(笑)
Appetite For Distractionのも欲しいけど…
欲を出してコレ狙うと…
中々出ずに散財してしまいますのよね。
分かってるんだよ(笑)
っつーこって、
1発Getで満足する事にしました(笑)
では
開封して行きたいと思いますです。
カプセルを開けると、
こんな感じで出てきますわ。
本体は
こんな感じ
GUNS 'N' ROSESロゴの台座にピンズが真ん中にハマってる仕様。
この台座が無茶苦茶カッコイイのよね。
台座からピンズを外すと
こんな感じ。
台座には
QRコードがあり、
読み取ると各サブスクやYouTubeへのリンクツリー見たいなページに飛ぶ様ですわ。
ピンズ本体は
この様な感じ。
まぁガチャガチャなので小さいのはしゃーなしですわね。
ロゴのピンズはこれまでにも
グッズとしては結構出て来てるので今更感も若干あるけど(笑)
ガチャガチャで簡単に入手出来る手軽さが良いですわね。
留め具を外すと
こんな感じです。
ピンズとして使うのでは無く、
台座と共に飾りたいなと思いますわね(笑)
今後Ozzyとか、
PANTERAとか様々なアーティスト、バンド展開があると嬉しいですわね。
さてさて、
もう後り約3週間後に迫りました!!
「喝メタルフェス2024 大坂冬の陣」
その会場となる
バナナホールへ
行って見ました。
ワイ、
旧バナナホールの場所しか知らなかったので、
新しいバナナホールの場所を知って置こうと思いましてね。
自分が知っていれば、
同じ出演者や来場されるお客さんにも説明出来ますのでね。
行き方としては、
各駅から地下ホワイティへ。
泉の広場を目指します。
泉の広場に着いたら、
そのまま左に曲がってM6番から地上へ出ます。
丁度
東通商店街の入り口に出るので、
そのまま東通商店街に入ってドンケツまで進むと、
このデカイ看板が見えます。
この看板を右に曲がると、
バナナホールの入り口となっております。
ワイが行ったこの日は
OBLIVION DUSTのライブがある様でした。
非常に楽しみでありますな!!
帰り、
東通商店街の中の
バナナホールの近くのゲーセンにて、
ミドーリのスライムGetしました!!
喝さん、babiさん同様に
ミドーリ好きの妹に年末年始の帰省のお見上げに持って帰ります(笑)
ちなみに、
若い頃、このゲーセンで友達が働いてましたわ(笑)
しっかし、
色んな色のスライムあったけど…
知らん色のスライムあって全部は知りませんわ。
ドラクエ続けて来てないのでね。
スーファミで止まってるのよね。
っつーこって、
【Qsic 梅田店~バナナホール、その他諸々行って来た。】
と言う記事でした~
(以前Getした青スライムと並べて見ました。可愛い)
2024年、
今年も残り僅か。
相変わらずBlog続けてる事に驚きですわ(笑)
もう今年いっぱいのBlogネタはあると言うか、
来年に持ち越しのネタもあるので心配ありませんわね。
今年は
Blogを読んで頂く方も増えて大変有難いです。
今年最後まで宜しくどうぞ!!
っつーこって、
今回はこの辺で~
では!!