ランニング、
2015年の8月、
丁度盆休み辺りから始めて、2023年の盆休みを迎えて丸8年になったね。
まぁ、
最初は毎日やってたランニングも筋トレと併用するようになって、
・月曜 6kmランニング
・火曜 筋トレ
・水曜 6kmランニング
・木曜 筋トレ
・金曜 10kmランニング
と自分のルーティンを決めて続けて来た。
勿論、
雨が降ったり、梅雨の時期や冬の時期はランニングに行けないので筋トレ多目になったりするし、予定があったり、残業で遅い帰宅になるとトレーニング自体が出来なかったり、仕事でどこかしら痛め安かったりもするので、トレーニングメニューを変える事もある。
ちょっと最近はトレーニング出来てない事が多いので気を引き締めたい所。
一番痩せてた頃に比べて結構太ったしねぇ~(笑)
トレーニングなんかをする前にピークで太ってた頃に比べたら、
まだトレーニングをしてる分、代謝があるので一番痩せてた頃と服のサイズは変わってなかったりするけどね。
インナーマッスル鍛えて代謝を上げておくのは大事ね。
っと、
ランニングをするに当たって、
一番重要なのはランニングシューズだと言える。
本当シューズ1つで走りやすさが大きく違う。
まぁこの事は
以前にもランニングシューズを購入した際の紹介記事でも同じ事を言ってると思う。
っで、
これまでいくつかランニングシューズを購入してきてるんだけど、
「そろそろ買わないとボロボロやしなぁ~」
ってのは思ってた。
ランニングが本当に日課になってて、
マラソン大会とかに出る様なガチの方達は何足ものランニングシューズを持ってって当然なんだけど、ワイ見たいになんちゃってでやってる様なヤツは精々2足程度なんよ(笑)
っで、
ワイ、ランニングウエアは全部Reebokで統一してるのね。
いや、キャップだけはアンダーアーマーだったか。
まぁ単純にReebokと言うメーカーが好きなんだけど。
当然、
Reebokの会員になってて公式からセールなんかのメールは度々来るんだけど、
先日、いつもの様にReebokからのメールで会員限定で半額セールを実施するって内容が。
「っお!ランニングシューズ安く買う良い機会や!」
っと、
はい、
ポチっちゃいました(笑)
サイズは
26.0
ワイの足のサイズは25.0なんだけど、
ランニングシューズは自分の足のサイズの1サイズ大きいものを買うのが基本。
っと言うのも、
ランニングシューズは普通のシューズに比べると小さめになる。
これは、
足長、所謂つま先からかかとまでの長さは表示サイズで合っているのだけど、足幅は小さい。
普段のシューズと同じ様に、
同じサイズでランニングシューズを買ってしまうと、足幅が小さくてすぐに足が痛くなったり、マメが出来たりと足に支障を来たす。
なので1サイズ大きいものを買うのは基本となる。
足長は1サイズ大きくなるが、紐の縛り具合で割りと問題ない事が殆ど。
後、
基本的に人間の足と言うのは左右で違うので1サイズ多きものを買っておいた方が足への負担は少ない。
本当、
その辺拘る人は実際にシューズ店に行って試し履きして購入するのが良いし、大型のスポーツ店であれば、自分の両方の足のサイズを子と細かく測る機械があったりすて、自分の足専用にインソールを作れたり、シューズをオーダーする事が出来るので、自分の足のサイズが左右違ってもそれに対応したオーダーが可能だったりする。
まぁそうなると、
こう言ったメーカー直営のネット販売で安く買うって事が出来なくはなるんだけどね。
では
OPEN!!
購入したのは
【Reebok Lite3 Shoes (コアブラック)】
ワイがReebokが好きな所は、
他メーカーだとランニングシューズにしろウエア全般、黄色や緑、赤や青と言った派手でカラフルなものがメインとなってたりするんだけど、Reebokはこのシューズの様に全部ブラックとか、ブラックにグレーとが普段でも履ける落ち着いたカラーのシューズやウエアが多い。
後、単純にデザイン性が凄く良い。
そして、
今回このシューズ、
¥6,600の半額近くで購入した。
ワイ、
¥6,600のシューズを購入するの初めて。
っと言うのも、
Reebokのシューズを買い出してから、
いつも¥14,000とかのを1シーズンが終わるぐらいの頃を狙って半額近くになったシューズを買うので¥7,000ぐらいでいるも購入してたのね、だから元々の価格がそれぐらいのランニングシューズって初めてなのよ。
なのでちょっと大丈夫かな?って部分は正直あった(笑)
インソールには
Reebokのロゴとシリーズ名。
ソールは
こんな感じ。
ワイ結構、
このソールの部分の感じを重視してる所はある。
言ってた様に¥14,000のランニングシューズでもソールが
「なんかすぐ削れてツルツルになりそう」
ってヤツもあるのよね。
なんかスゲェ損した気分にもなるし、
実際走ってってもグリップ力が心許ない感じもやっぱあるからね。
今回のこれは中々良さそうではあるね。
こう言うシンプルな凸凹なヤツの方が良いのよ。
っつーこって、
届いてからまだ1度6kmしか走ってないけど、
【Reebok LITE3】
これ良い!
1サイズ大きので足にピッタリで、
何と言ってもクッション性が無茶苦茶優秀だと思った。
走りやすい。
普通に歩くのも歩きやすいと感じる。
うん、良いよ。
流石にこれまで履いて来た
¥14,000ぐらいするランニングシューズに比べると、
通気性と言う部分では劣ってしまうのは仕方無いけど、良い感じ。
まだ新品なのもあるし、
靴下との愛称もあって若干かかとが滑ってる様な感覚も無くはないけど、慣れの部分とも言える。
ランニングソックスとかにすると良いかも知れない。
っつーこって、
「ランニングシューズを新調しました。」
と言う記事でした!
やっぱ、
ランニングシューズやウエアとかもそうだけど、
新調すると嬉しくなるし、早く使いたくもなるからトレーニングのやる気も上がるよね。
早く次ぎ走りたいもんね(笑)
このシューズも
ボロボロになるぐらい駆使して行こうかと思っとります。
来週はルーティン通りに走れると良いなぁ~
っつーこって、
今回はこの辺で~!!
では!!