ここ最近、
とあるキーホルダーが欲しくて、
メルカリで購入したのを切っ掛けに
この様に色々と見付けて購入してしまったので紹介(笑)
まず、
欲しくて買ったのが
これ。
これは
【頭文字D メタルキーホルダー 第二弾】
もうお分かりの通り、
高橋啓介のProjict D 最終戦仕様FD3S RX-7が欲しい!!
っとなった。
そもそもは、
Twitterのフォロワーさんがガチャガチャ回してるのを写真付で上げられてて、
「ワイも欲しい!」
と思って、
梅田のガチャガチャコーナーをいくつか探しに行ったけど無かったんだよね。
頭文字Dのガチャガチャ見た事無い…
ラインナップは
こんな感じ
っつーこって、
メルカリにて購入!
このセットで売ってて、
FDが3つとか俺得過ぎる!と購入。
インプとR34はオマケやね、ワイ的に。
では、
FDを開封して
こんな感じ。
SDチックで可愛くデフォルメされてる。
いいね、いいよ。
ちょっとしたアクセントで何かに付けてると良い感じ。
裏は
こんな感じで、
キーチェーンの部分を取ってしまって、
裏に3Mの厚みある両面テープ貼れば、何かに貼り付けれると思う。
これが一番欲しかったやつ。
っで、
メタルキーホルダーを検索とかしてると見付けたのが
これ!
これは
【頭文字D エフェクトアクリルスタンド Vol.2】
本当、これも見た事ないんだよね。
こんなガチャガチャ見付けたら絶対回すのに…
しかもVol.2て。
Vol.1も知らないよ(笑)
ラインナップは
こんな感じ。
そして、
やっぱFDだよねと(笑)
それぞれのアクリルに保護フィルムが貼ってあり、
チェーンもそれぞれに付けれる様に穴が開いている。
保護フィルムは剥がさないまま組み立ててみたけど、
こんな感じになる。
後のスタンドにエフェクトとその名シーンがあって、
前に飛び出す演出として、車種あるFDのスタンド。
台座のスタンドにこのシーンの話の題名が付いてる。
頭文字Dにはたまらない演出なアクリルスタンドとなってる。
部屋のちょっとした所にでも飾って置きたいよね。
最後に、
これ。
これまでは頭文字D関連だったけど、これは違う(笑)
開封!
【RE雨宮キーホルダー】
ヤフオクで安くで出てたのでつい(笑)
当時ものの未開封だそうで。
まぁ未開封と言うか、
写真撮影のために開封はしたけど取り出してないって商品。
これまでに落札された同じ様なものや出品されてるものをみると、結構な値段だったりするけどね。
ワイ、¥1,600でした(笑)
実はRE雨宮のはエンブレムがかっこいいなぁ~と思ってるんだけど、結構な値段で出品で中々。
買っても使いたいのはペダルボードに貼るとかそんなんだし(笑)
取り出すと、
こんな感じ。
ホルダーの部分に少し錆びっぽいのがポツポツとあるけど、
RE雨宮ロゴの部分は綺麗なままやね。今後使ったら同じ様になるかも知れないけど。
裏は
こんな感じ。
これこそ、
RE雨宮ロゴの部分だけにして、
3Mの両面テープでギターや機材、ペダルボードに貼りたい所!!
っつーこって、
最近入手したキーホルダーでした~
実は、これ以外にも、
以前紹介した頭文字Dのメタルピンバッヂがあったと思うけど、おれと同じ「Red Suns」ロゴのメタルキーホルダーも入手してるんだよね。
写真撮り忘れちゃった(笑)
キーホルダーって、
こう言ったメタル製のものであれば、外して両面テープで貼り付けちゃうってキーホルダー以外の使い方も出来ちゃったりするから好きなんだよね。
まぁアクリルのヤツになると、
アクリルは傷付きやすいし、なんなら印刷が傷付いて剥がれちゃったりもするから要注意だけどね。
今回紹介したキーホルダー、
その内、今後機材関係の写真でどこかしらにあるかも知れないよ(笑)
まぁそう言う使い方をするつもりだからね。
っつーこって、
今回はこの辺で~
では!!