Natsuさんに誘われて ~2022年 秋~ 第二回目 | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

先週末の日曜の夕方から、

パラソニに向けてのスタジオ練習

二回目でした。

 

今回もベースは無し…

 

っと言うか、

Natsuさんからベース交代の話を先には聞いてた。

 

体調不良で一回目のスタジオに参加出来なかったベースさんなのだけど、

勿論、そのベースさんにはメインで活動してるバンドもあって、そちらも体調不良で上手く活動出来てない部分もあるだろうと、Natsuさん判断で別のベースさんに改めて頼む事に。

 

しかしながら、そのベースさんにも都合があって、

ライブ前最終の練習ににしかスタジオ練習には参加出来ないそうで。

 

個人的には不安が(笑)

 

Natsuさんが言うには、

腕は確かな人なので大丈夫との事で。

 

まぁNatsuさんが選ぶ人なので楽器の扱いに関しては全く問題はないだろうけど。

 

っつーこって、

ベースさんが参加出来る最終のスタジオ練習までは3人で詰めて行く事に。

 

 

 

 

 

 

前回のおさらいを演って、

新たに詰める1曲を。

 

っで、

ワイの機材…

電源ノイズがやたら気になる…

 

家でもその原因を探ってはいるんだけど、明確に何が原因なのか判明出来ず。

 

どうにも2ndボードにはありそうなんだけどね。

 

次回の練習でちょっと電源の取り方や繋ぎ方を変えて見て原因が分かればとは思う。

 

分からなければ2ndボードを使うのを今回は断念してちょっと考えようかと。

 

本当…

これまでになく1つ1つにお金掛かった2ndボードだけに非常に残念過ぎるんだが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんで、

写真でお気付きかと思うけど、

今回1曲、私歌います(笑)

 

時間無く歌詞をうろ覚えになってしまうので、

練習ではこうやって譜面台に大きく印刷コピーされた歌詞カードを用意してますがね、本番も足元に置いとく予定です。

 

今回のライブは全4曲。

3曲はNatsuさんが歌い、1曲は俺が歌うと言った事になっとりますよ。

 

基本的にはNatsuさんを支えるバッキングでの参加って意識が強いけど、歌う1曲のみいつもの感じで行こうかと。

 

ギターソロもふんだんに弾きますよってに。

 

とは言っても、さっきも言った様に

 

「Natsuさんを支えるバッキングでの参加って意識が強い」

 

ので、私個人として

 

「ライブ来てよ!」

 

って大きい口では個々の友達や知り合いを誘う気持ちは無かったりする(笑)

 

勿論

 

「ライブやるよ」

 

ってのは言ってるけどね。

 

現在Twitterの固定ツイートもそのライブ告知にはしてるけど、毎度毎度ツイートしてる訳ではないのはそう言う気持ちがあるからってのはあるね。

 

本当、見に来るならNatsuさんを見て欲しい。

 

私なんてのはお飾り程度ですわ(笑)

 

とは言え、手を抜くつもりは毛頭無いけどね。

 

また明日は三回目のスタジオ練習となるので、

曲順に於ける曲の始め方だったり、MCとかそう言う細かい所を詰めて行く事になるかな。

 

 

 

 

そうそう、

この二回目の練習で写真のマイマイクをケースに直したまでは良かったけど、ケースごと忘れてきてしまった様で、一応スタジオには連絡しておいたけど…

 

ちゃんと見付かって預かって貰ってたら良いけどなぁ~

 

無かったら萎えるわ~

 

基本マイクなんてアコギで弾き語る場合ぐらいでしか持って行かないから、エレキの時はつい…

 

色々と残念感が付き纏ってるけど…ワイ大丈夫かしらね(笑)

 

っーこって、

第二回のスタジオ練習報告でした~

 

では、今回はこの辺で~!