「まるか食品 ぺヤング やきそば たっぷりメンマ」食べてみた!! | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

はい、

先週言った様に12月の毎週土曜はぺヤングネタで御送りして行きますよってに~

 

12月第2週目は、

【まるか食品 ぺヤング やきそば たっぷりメンマ】

 

もうかなり前に発売されてたヤツ。

まぁ残り2個も以前発売されてたヤツを俺が食ってなかったんで、世間より大幅に遅れてのBlogネタにして行くと言うね(笑)

 

正直、あまり美味しそうじゃないと言うか、可も無く不可も無くって感じなんだろうなぁ~ってのが分かるパッケージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

っで、

原材料名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成分表示

 

カップ麺らしい最悪な数値ね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開封すると、

かやくとソース。

 

特にそれ以外ふりかけがあるとか、そう言ったものは無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

お湯を沸かし、

 

かやくを入れ、

 

お湯が沸いたらお湯を入れ、

 

3分間待つ…

 

 

 

 

3分経ったらお湯を捨てて、

こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソースを入れ、

 

かき混ぜたら、

 

 

 

出来上がり!

 

 

では実食!!

 

うむ、写真にある様に唐辛子が入っているので辛い。

 

ピリ辛なのかなぁ~、

個人的にはピリ辛よりもそう少し辛さがある。

 

人によっては辛いと感じるだろうかな。

ピリ辛って人も居るとは思う。

 

辛さが目立つ分、味自体に云々は無い。

冒頭で言った様にやっぱ可も無く不可も無くやね。

 

メンマが結構入ってる分、歯応え感はあるけど、特にどうこうはやっぱ無いね。

 

これ、ドンキで売れ残ってたのを購入した感あるんよね(笑)

 

まぁそう言う事やね。

 

メンマ好きには良いんじゃないかとは思うけど、

めんま(本間芽衣子)好きの俺には合わなかったね(笑)

 

 

 

 

 

 

っーこって、

サクッとお届けするぺヤングネタシリーズ。

 

残り2個。

 

休日出勤があると土曜のBlogは書かないのでね、どうかなと思ったけど、

来週ある休日出勤は自分の持ち場とは違う製造ラインを動かすって事でね、それでもメンバーに入れられてる事があるのだけど、大抵の休日出勤は出てるんで、気を遣ってくれたのか今回は入ってなかったね。

 

そんでもって年内の休日出勤は免れる模様。

まぁ相変わらず平日は残業ってのは続きそうではあるけどね。

 

そのお陰で部屋にあるぺヤング、残り2個をなんとか年内に片付ける事が出来そうで良かった(笑)

 

お暇な方はこんなBlogネタですが最後までお付き合い下さいませ。

 

 

 

 

ってな訳で、今回はこの辺で~