○○再開しました(笑) | 山アリ谷アリ平地ナシ

山アリ谷アリ平地ナシ

喜怒哀楽を吐き出す自分自身の為の吐き溜めBlog。
各SNS、YouTubeも随時更新中。

西尾知矢さんやfunk ojisan、喝メタルさん、タメシビキ!
葛西ブルーズ、濱田製作所、
出演回はプロフィールにリンク有。

京都のスタジオラグWebマガジンにて一部記事を転載中!

Twitterを見てくれてる方は既に知ってると思うけど、

 

4年ぐらいずっとやり続けて来て、去年10月辺りだったかな?

一旦止めたスマホゲームアプリ、

【ドリフトスピリッツ】

 

を半年振りに再開した。

 

元々、止めた経緯はドリスピを長年iPod Toutch 5でやっていて、iPod Toutch 5のiOSは9まで。

ドリスピが大型アップデートの際にiOS11以上からになるって事になった。

 

スマホはiPhone7を使ってるんだけど、

iOS11ではバッテリー消費が激しいだの、色々と悪い話しか聞かなかった。

iOS12になると、iPhone7との相性が悪いのか、アップデート中に止まって進まなくなったり、アップデート後にWi-Fiは繋がるがモバイル通信に於いて、度々圏外になる症状が多発してたりした。

 

勿論、iPhone7でiOS12を入れるとそうなるってのはApple側も把握していて、殆どの日本国内で販売されたiPhone7はModel A1779で、このModel A1779にて不具合が出たものに対しては無償の修理と言うサービスを行ってる。

 

しかし、Model A1779でも不具合が出でないiPhone7に対してはその対象にはならないって事だったんよね。

 

まぁそれで、俺はスマホがiPhone7が最初だし、不具合出た場合に代替機が無いのと、Apple Storeは心斎橋にあるが、事前予約が必須なのと日にちを選べない、しかもいつも一杯で予約が取りは困難。

 

って部分で、他の必要なアプリには何の影響も無く、ドリスピだけなんで、

「ゲームの為だけにってのは馬鹿らしい」

との考えで、iPhone7はiOS10.3.3のままでゲームを止める事にしたのよね(笑)

 

ゲーマーでも無いし、趣味や生きがいがゲームって訳でも無かったのでね。

 

なんで、スマホにはゲームなんてものは一切入ってなかった。

ゲームと同じで、音楽もそうでスマホに音楽は入れてないんよね。

 

っーか、外に出てまでスマホで音楽を聴こうとは思わないんだよ。

CD買って、家のオーディオにCDを入れてスピーカーから音が出る瞬間が好きだし、車なら理解出来るけど、徒歩や電車やバス移動で音楽を聴くってのは俺的にはちょっとね。

 

それよりも外で起こってる事、周りで起きてる事の方に目や意識を向けていたい。

 

 

 

 

ってな訳で、

ゲームを止めて半年が経ってた。

 

まぁその間はゲームやらなくなった分、早目に寝たり、TwitterやらInstagramで情報を仕入れたり、音楽やギター、アニメや何かで繋がった人と絡んだりするのが楽しかったし、写真や動画を撮って自分で上げたり、他の人のを見たりするのも楽しかったからね(笑)

 

っで、

ちょっと前にiOS12.2ってのがリリースされて、いつも新しいヴァージョンが出るとネットでチェックしていたけど、今回のiOS12.2では不具合報告がこれまでよりも少なかったっと言うか見なかったんだよね。

 

まぁもう殆どのiPhone7使用者の人がiOS10から、iOS11からiOS12へとアップデートしていて、不具合報告が沢山出てこないって状態だったのかも知れない(笑)

 

それで、

「あれ、今回のiOS12.2なら行けんじゃね?」

と思って、アップデートしようと決心した。

 

まぁいずれは各アプリが古いiOSに対応しなくなるのは必須なので、アップデートはしなきゃ行けないのは分かってたからね。

 

 

 

 

 

ほんで、アップデートもiPhoneのみでやるんでは無く、万全を期して、PCに一度iOS12.2をダウンロードしてから、PCにiPhone7を繋ぎアップデートした。

 

なんでも、iPhone単体のアップデートよりPC経由の方が良いらしい。

iOSが変わるなら同じかも知れないが、単体の場合は足りない部分、機能を補う様なアップデートとなるそうで、経由だと一度PCにiOSの全てをダウンロードして、経由でiPhoneにも全てをダウンロード、アップデートさせるので良いんだとか。

 

実際はどうか分からないけど(笑)

 

っでまぁ、その分ネットで言われてる単体でのアップデートより経由でのアップデートは結構時間が掛かったんだけどね(笑)

それでPCの調子がおかしくもなったけど、それは知らない内にAppleからいらないソフトをダウンロードしてた様でそれが原因だった。

 

 

 

 

無事iPhone7にiOS12.2を入れる事が出来て、何の不具合も起きずに問題なかった。

しかも言われてた通りiOS12はサクサク動いて、動作が速い!!

 

こうなると、ゲームを入れるかどうかってなるんだけど、

ここは俺の気持ちも問題だった。

 

iOS12にしても、もうゲームはやらないかもって言ってたし、そのつもりもあったんだけど、

ドリスピは会社の先輩もやっていて、俺が止めてた間でもずっと続けてたんだよね。

 

っでまぁ俺もTwitterで公式はフォローしてたし、あの塚本奈々美選手にもドリスピを止めてたのにフォーされたり(笑)、会社の先輩も度々、今どんなイベントをやっているだとか、新しい車やコースが出たとか、どんだけ育ったとか話して来てたんだよね。

 

それで「ちょっとやりたいかも」って気持ちだったのもあって、

ドリスピをiPhone7にダウンロードして再開したって経緯。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再開してまぁ自分がどんな状態のままだったかをチェックしたよね(笑)

それと、iPod Toutch 5ではやっぱ古い機種なんで、かなりモッサリした動きだったのが、iPhone7になってかなりサクサクで、モッサリ機種と半年のブランク、新しい機種でって所で、最初は慣れるのにちょっと掛かった(笑)

 

なんで、開催中のイベントはやらずに元々あるストーリーをずっとやってた。

元々のストーリーで2部のストーリーで報酬が変わってGOLDを貰えるって事だったので、資金集めも一緒に。

 

使う車は、止めた時からの続きで、育てて行く、

 

☆5++で、

【MAZDA RX-7 FD3S Version Halloween】

 

ハロウィーン限定のガチャだったかな? それで出たやつ。

☆6++の方も育てなきゃとは思ってる。

 

☆6++の方はこのステッカーをOFFにして、ホイールも変えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆6++で現在育ててるのは、

【MAZDA RX-7Type-R FD3S PROJECT.D】

 

御存知、頭文字Dの高橋啓介の愛車であり、ガッツりRE雨宮エアロのPROJECT.D仕様。

 

これのオーラVer.や☆5++は既に愛車レベルMAXなんで、残るはこれとこれの☆5++だけなんで。

やっぱカッケーよね。

 

オーラVer.の☆6++、☆5++、そしてこれと、これの☆5++とホイールをそれぞれ変えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、やっぱFDを使う俺(笑)

好きだからしゃーない(爆)

 

まだまだFDはね、育てなきゃ行けないのが残ってるんだよね。

こんな感じでMAZDA勢のみ表示してみたけど、FCも育てたいし。

 

エアロやステッカー、カラーを自分好みに出来るXD車両と言うのも出ていて、そのFDも後々入手出来たらと思う。

その弄れるXD FDでCRAE7が作れたらと思ってるけど、RE雨宮エアロとかは流石に無いみたいで、「なんちゃってCRAZE7」を作れたらとは思ってたりする(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っでだ、

 

止める前までやってたのでも、別にランカーでは無かったし、程々に遊べたら良い位でだったりだから、

ニトロやSガソリンも、

MAXあるし、

 

 

 

 

プレゼントBOXにも、

もう自分では把握出来ないぐらいに持ってたりする(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ前は結構課金にもお金を使ってガンガンやってたけど(特にFDが課金ガチャだった時は)、

今回再開して、今は知っての通り、機材にお金を使いたいんで、ゲームに課金は少量ならやるだろうけど、ガンガンはやらないね。

 

その為にストーリーをやって、無料GOLDを貯めたんで、まずはそれだけで全然やって行けると思う。

 

まぁiPhone7でゲームやり始めても、やっぱ家でWi-Fiに繋いでしかやらないんで、外では機動させないし、やる気もないので、本当お遊びでのゲームって感じやね。

 

 

っと、止める時に使用した最初の画面は拾ってきた画像だったけど、

今回はちゃんと自分のヤツをスクショしたヤツなんで、IDは俺のヤツ。

 

やっぱ半年もやらないとフレンドが減ってたり、もうログインしてないフレンドもいたので、整理して、現在は30人フレンドに出来る所を半分の15人しかいないので、もしこのBlogの読者でドリスピやっててフレンド居ない、足りないって人はどうぞ検索してフレンド申請して下され。

 

2019年4月13日現在での15人なんで、後で読んで検索しても30人に達してたら申し訳ない。

 

 

 

 

ってな訳で、

 

今回はこの辺で!