1クール(3ヶ月)に一度ネタです(笑)
それでは今回も~、
【2クールもの】
ニセコイ
2クールと言うか、全20話と言う中途半端な話数だけど、まぁ切り良くってとこなんだろうか?
原作もあまり大きく話が進んでないし新キャラ出て来てパターンが似たり寄ったりなんでどこで切れても良い感じはするけどね(笑)
後半になりシャフト臭も落ち着いてまぁ良い感じになってんじゃないかな?
となりの関くん
TV版は一旦13話で終わり、14話からWEB公開となってる。
まぁ相変わらず(笑)
【シリーズもの】
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
今期の大本命でしょう!
3部は長いので、分割4クールだと言う話があるけど、それだけやる価値はあるね!
待ったかいかあったと言うもの(笑)
デート・ア・ライブⅡ
「2期が必要だったか?」、「面白いか?」と言われたら微妙だが、1期の円盤はかなり売れたらしいって事。
まぁ1期を見てたので、引続き見てるってとこ。
【新作もの】
一週間フレンズ。
今期新作では俺的に上位3本には入るね!実写ドラマや映画では良く有りがちな設定ではあるけど、見せ方や作画とか凄く良い。
かなり好きな作品(笑)
今後俺を泣かせられるか!?
僕らはみんな河合荘
コレも上位3本に入る。
原作者が「恋愛ラボ」と同じ人って事で、始まる前から期待してた。
主人公がちょっとアレだが、回を増すごとに面白いし、ラブコメ感やギャグ感の見せ方やバランスは程良いと思った。
このヒロインのざーさんは合ってると思った。
ノーゲーム・ノーライフ
コレも上位3本に(笑)
まったく期待も何もしてなかったし、事前情報が殆ど持ってなかったけど、かなり好きな作品だった。
少々、国王になるまでのゲームが微妙過ぎだが、聞く所、原作でも最初のゲームは微妙らしいので、これから期待と行った所。
大分、松岡劇場ではあるが、かやのん演じる白も可愛いので、それだけで見る価値はある(笑)
ED発売したら買います!(爆)
魔法科高校の劣等生
会社の新人君が原作を持っていて始まる前から話題にしてたが、設定の説明をしなきゃいけない分、語りが少々長かったり、説明不足な部分があり、正直100%理解出来ないまま見てる感はある(笑)
まぁチート系アニメだと言えるんだろうけど、まだ序盤でコレから面白くなるらしいので、伏線回収と共に期待して見てる。
声優が完全に俺妹なんだが…
キャプテンアース
ロボットものアニメ、「スタードライバー」のスタッフって事で、その感じはかなり出てる。
最初はどうかと思ったけど、普通に面白く見れてる。
ED欲しいなと思ったが、BD/DVD特典の抱き合せ商法で単体発売無しで完全撃沈(笑)
悪魔のリドル
結構暗い作品で、ヒロイン1人を除いてクラスメイト全員目付きが悪いって言う(笑)
むちゃくちゃ面白いって訳では無いが、普通に見れる作品。
selector infected WIXOSS
これはかなり暗い(笑)
実際に発売してる「WIXOSS(ウィクロス)」と言うカードゲームを題材としたアニメで、現在では売切れ店続出だそうだ。
カードゲーム宣伝の為のアニメと言う、朝や夕方やってる子供向けアニメとは全く違って、かなり人間の底にある部分をリアルにダークに描いてると言える。
マリーの脚本でドロドロダークな感じ(笑)
シドニアの騎士
全編CGアニメのロボットもの。
かなり面白い!
人はワッサワッサ死ぬし、在り来たり感も薄く、CGと言う事で毛嫌いする人もいるかも知れないが、内容はかなり入り込める。
OPのangelaだけは俺的今期三大気持ち悪い部類に入る(笑)
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
ノイタミナ枠としては珍しくラノベ原作の作品。
かなり見やすく、面白い。
まだまだコレからな感じはあるが、コレからに期待も出来る。
棺姫のチャイカ
このOPも今期三代気持ち悪いに入る(笑)
富士見文庫らしい作品と言える。
そんなに深く考えなくても見れる作品だと思う。 1クールでどう纏めれるのかは気になるところ。
ソウルイーターノット!
元々ソウルイーターを日常系として書きたかったらしいがバトルものになったから、ノットで日常系を書いたって話だったかな(笑)
ソウルイーターのキャラも出て来るが、完全にモブ的扱い。
時間軸的にはソウルイーターよりも前の話で、シド先生も出て来るし、メデューサもいる。
普通に見れるし、普通に面白い作品。
「ガガントス」が流行るか!?(笑)
ご注文はうさぎですか?
今期三代気持ち悪いの最後は、この作品の主人公を演じるあやねるの声の気持ち悪い事(笑)
「ちょろい」を見てるから余計だろうが、パイセンが「気持ち悪っ!」って言ってる姿が目に見える様(笑)
それ以外はほのぼの系で本当、何も考えずに見れる作品。
キャラデザが「きんモザ」と一緒で、青髪ツインテが中の人も同じで完全にあやや(爆)
「鬼畜こけし」ならぬ「鬼畜和菓子」と言う新しい言葉も(笑)
それでも世界は美しい
少女マンガが原作のアニメで、雰囲気や内容的に少々昭和的な感じもするが、面白い。
彼女がふらぐをおられたら
正直1話切り余裕の面白くないアニメ(笑)
かやのんの為だけに見てる。
まるで妖精さんな語尾(爆)
ブラック・ブレット
かなり微妙なアニメで、内容が薄いと感じる。
シリアスも足りないし盛り上がりも足りない。 つまらなくはないけど、なんとかならんかなぁって思ってしまう。
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術師~
アトリエ作品の15作目のゲームをアニメ化したもの。
7月に16作品目が発売されるのに従っての作品だが、普通に見れる作品で特別面白い訳では無いが、雰囲気も良いアニメ。
マンガ家さんとアシスタントさんと
再び松岡劇場なアニメ。
松岡君が頑張ってるってだけで見れるアニメで、7分だったかな? 11分ぐらいか? 短いアニメ。
犬神さんと猫山さん
これも数分のアニメで、桜Trick難民の受皿には成り切れてないぐらいのアニメかな(笑)
ブレイクブレイド
劇場版第六章までを再構成、新カットも追加した作品。
劇場版を見た事が無いが、劇場版もぶつ切りらしく、TV版でもかなりなぶつ切り感があるが、シドニア同様、しっかりとしたロボットものアニメ。
神々の悪戯(あそび)
乙女ゲーム枠で、1話からクソ笑って腹が痛かった、今期No.1ギャグアニメと俺的に言える(笑)
2話が普通過ぎたが3話で再び爆笑。
笑えなくなったら…、
もとい、
暇を持て余せなくなったら切ります(笑)
金色のコルダ Blue♪Sky
前作は見た事が無いが、何か見てしまってる。
乙女ゲームの主人公って何故か可愛いんよね(笑)
【余裕の1話切り】
「健全ロボダイミダラー」
「風雲維新ダイショーグン」
「M3 ~ソノ黒キ鋼~」
ダイミダラーは酷過ぎるアニメだった(笑) ダイショーグンもフラッシュアニメでなにがなんだか。
M3はニコ動の先行で見たが、BLOOD-Cや新世界よりに似た暗さと雰囲気があって、もう少し様子見ても良かったが、面白くなりそうに無かったから終了(笑)
【1話判断微妙で2話切り】
「星刻の竜騎士(ドラグナー)」
コレもあやねるの演技が酷いが(笑)、本当どうしようも無いアニメだった。
面白くなるかな?と期待した俺が馬鹿だったと思えてしまう。
【いつもの3話切り】
「ブレイドアンドソウル」
「メカクシティアクターズ」
ブレイドアンドソウルは韓国のゲームで、日本でアニメ制作だったかな? それでも普通に見れてたんだけど、3話が一気に酷くて切った。 主人公あんま喋らんし(笑)
メカクシティは1話で「なんじゃこりゃ?」、2話で「全然違う話かい!」、3話で「1話に繋げてきた!(笑)」、4話予告で「4話はまた違う話かい!」っで切った(笑)
カゲプロのアニメ化らしいが、カゲプロを俺は知らない。 しかしながらシャフト演出がクド過ぎる。シャフト信者もこれは困惑じゃね?
ってな感じ。
例により他のアニメは最初から見る気無くて見てない(笑)
今期はギャグアニメが無いのかな? 神々は俺が勝手にギャグ認定してるんだけど(笑)
ロボ系が多いね。
シリアス系も多くて、結構入り込める作品が意外とある。 しかしながら「っお! コレは!」とか「キルラキル」ぐらい熱いのは無いね(笑) キャラ的にもノゲの白ぐらいかな、お気に入りは。
見てるヤツでも、切っていいヤツもあるから、感覚的にはいつもより見る数が少ないと思ってしまうが、大体平均的数なのはブログに書いて分かった(笑)
うむ、こりゃ夏や秋に期待するしかねぇかなぁ~。
まぁ、今期は俺的にこんな感じでした。