ゲリラ豪雨!!
今年もこの時期来たね(笑)
何でもゲリラ豪雨が起こりやすくなるのは梅雨の後半で終り頃だそうだ。
大阪では木曜に昼過ぎに雨が降ったけど、日中は会社なので影響は無かったけど、水曜は丁度会社から帰る間際に無茶苦茶降ったわ。
元々、雨が降る予報ではあったんだけど、空を見れば雨雲がこっちに来てて「通り雨っぽいな」とは思ったんだけど、通り雨は通り雨だったけど、降った量が半端ねぇってね(笑)
会社の人達、何をそんなに早く帰りたいのか、豪雨の中を帰ってたけど、俺はH氏と止むのを待った。 15分~20分ぐらいしたら小降りになって、会社出たらすぐに止んだからね。 待って正解だったわ。
何年か前にレコード店でCDを買って、帰りにゲリラ豪雨にやられて、買ったCDの中までビチョビチョになった経験があるけどね(笑)
待つ事は大事だわ。
しかしながら、暑くなって、一旦湿度が低くなって、暑さも和らいだけど、雨や曇りで湿度が高くなり、暑さが急に増した感じで、このまとわり付く暑さが嫌な感じよね。 来週は天気も不安定なまま湿度が高く30度を越えるんで、無駄に汗をかきそう。
そんな中、新しいアニメも始まって来てて、現在はチェック中だったりする(笑)
昨日はニコ生にて、ノイタミナ発表会があって、ずっと見てた。 好きな「あの花」のコーナーあるし、かやのんがゲストやし、そりゃ見るでしょと。 特典付の劇場版前売券を随時買って行ってますよっと。 「あの花」再放送の新OP映像は楽しみ。
今期から始まる「銀の匙」が分割2クールなのは「へ~」って感じやった。 10月からの梅津泰臣監督の「ガリレイドンナ」と大森貴弘監督の「サムライフラメンコ」は期待して良いのかな。
さて、これから暑さが増しますな。
何でこれまで買ってなかったんだ!? 使ってなかったんだ!? ってのがありまして、普段部屋ではノートPCを使ってるんやが、まぁ今となっては低スペですわね(笑) 何度もダメになってはリカバリーしてと、無理をさせて来てて、前からもそうだけど、最近は特に熱暴走を防ぐ為にオーバーヒート寸前で勝手に電源が落ちる様になってて、その頻度が多くてね、前々からいるやろなと思ってたノートPC用の外付けの冷却ファンを先週日本橋へ買いに行った。
まぁ大型店は大体回ったけど、種類が多く置いてあったのは1店舗だけだったね。
最初は3千ぐらいで考えてたんだけど、熱を分散させるにはアルミを使ったヤツが良いってのは事前に知ってたから、アルミ素材となると値段が少々ね(笑) でもまぁ日本橋ではホビーショップもゲーセンも行ったけど、コレと言って何も無かったから、ケチるよりしっかりしたのを買おうと、4千5百円のコレを買った。
【COOLER MASTER NOTEPAL INFINITE EVO ~Dual Fan Aluminum Laptop Cooling Pad~】
こう言うのを買うのは初めてだけど、17インチまで対応してて、ノートPCと電源は連動は普通だけど、コレのみでも電源ON/OFFがあり、風量調節、USBハブは3つ付いてる。 左右の後から冷たい風を取り込み、左右に内蔵された8cmのブロアーファンで真ん中から外へ向けて熱を帯びた風を放出させる様になってる。
大体4千円台のヤツはアルミ素材や機能的には同じなんだけど、俺的にはデザインが店にある中では一番良かったってのもあるし「EVO」って、ヴァイっぽいので(笑)
使ってみて思ったのは、やっぱ無いのと有るのじゃ全然違うんだなってのと、意外と最大風量にしてもかなり風が通ってる訳じゃ無い(笑) まぁアルミで軽いのと、斜め具合が良い角度なんでノートPCが使いやすくなった。
4千5百円相応の事はあるかなと言った感じかな。
さて、話は少し変わって、暑くなったので昔買った水筒に氷を入れて会社に持って行ったのだけど、数時間で氷も溶けて温くなってた。
魔法瓶の効力が皆無になってた(笑)
っつー事で、新しく手軽に使えるヤツを買おうと、ヨドバシへ行って来た。
最近の主流はステンレスマグだよなって事で、使いやすさとか機能性をサンプル品を見て選んだ。
ステンレスマグはコンパクトが売りだけど、その分360mlや480mlと入る量は少ないよね。
そこはまぁ、会社には飲料水の冷水が出る浄水器があるので、そこはクリアしてる。
ってな訳で、選んで買ったのがコレ。
【ZOJIRUSHI ステンレスマグ TUFF SM-KB-48-VJ】
こいつに毎朝氷を入れて、冷やしておいた水を入れて会社へ持っていって、余裕で1日冷たさが持続してる。 コンパクトで持ちやすいのと、ワンタッチオープン、保温、保冷力が高いのが売り見たい。
こう言うので、紫っぽい色を選んでしまう辺り、瀧川一郎さんの影響だよな(笑)
現在は愛用しております。
夏対策として、対Gへの戦闘配備として、ブラックキャップと緑のGジェットプロは必需品やね!
ギターやフィギュアへの対策は現在出来る限りの事しか出来てないから、不十分だなとは思うからもうちょっと何とかしたいとこやけどなぁ。
昨日の夜は湿度で寝苦しかった…
今日も朝から湿度高い! 暑い!
エアコンを使うのは…
まだだ!
まだ我慢出来る!!
(笑)