謎の日産R382…(-_-) | さもありなんneo
 
イメージ 1
 
なにがかって…
 
そう、別にR382自体は1969年日本GPに優勝したマシンなのででもなんでもないんですが
 
なのはこの3台のミニチュアなのであります。
 
トヨタと日産が威信をかけて戦った68~69日本GPは様々なレース前からの駆け引きも含めてとても印象深いものでありました。
 
密かにモータースポーツを愛する店長は専門外ではありますが時折モデルカーを入手したりしておる訳です。
 
実はこの3台、ジャンク物というくくりでリサイクルショップで売られておったのですが
どこのメーカーの製品なのかわからないのであります。
 
イメージ 2
 
出来は結構おおざっぱで、車体はダイキャストではなく樹脂製みたいですな。
 
イメージ 3
 
車体の裏側には妙なシールが貼ってありベースに固定していたのか、それ用の穴が開いております。
 
23号車のソレを剥がして見たところさらに穴が出てきました。(粗隠し用のシールか…)
 
ソコにもメーカーの刻印等は無く、謎は深まるばかりであります。
 
どなたかこのモデルカーの出自をご存じないでしょうかねぇ…(たぶんスケールは1/43)
 
イメージ 4
 
 
レース関係のムック本を片手にモデルを眺めるのも十分に酒の肴になりますなぁ。