いやいや参りました。
ロシアの特別軍事行動ですが…
第二次世界大戦も終わって70年もたってるのに、露助の野蛮な蛮行は全く変わってないんですね…💧。
もう、イメージは小林源分の漫画が描かれた1945年の世界がウクライナで起こってるんですね…(泣)。
しかも略奪品をオクで出品とか露助の国技の戦利品漁りに絶句。
多分戦車とか装甲車にいっぱい乗せて撤退したんだと想像…(泣)。
追記。
まさかのレンドリース法復活…💧。
おいおいヤバいよ…大西洋のコンボイに露助の潜水艦が…バックファイアにブラックジャックが…
想像するだけで悪寒が…💧。
後は、露助のもう1つの国技は私服を肥やす軍需品の横流しも関東軍とシベリアの露助で取引あったとかってのはシベリア出兵以来あったんぢゃない❓️。
此方も大砲とスタンプの世界がリアルに現実世界に降臨だ…💧。
お次のネタは、遂に魔導大戦勃発か…。
キエフから撤退した露助がドンバス地方に兵力を集めて、大攻勢の為に兵力を集めてますが、アルメニアの平和維持軍から、兵力引き抜きした瞬間アゼルバイジャンが、即非武装地帯に進攻ってのか(笑)。
後はグルジアも、露助に取られた領土奪回に行くかはドンバス地方のウクライナの頑張り次第かな❓️。
後は、イジュームに装甲戦力が集結してるから、こっから南下して包囲網形成して、ドンバス地方解放を狙ってるのは、素人でも分かるから…(笑)。
ロシアはもっと奇策で、素人をあっと驚かせてほしいわ…(笑)。
ウクライナ側では、イジュームから縦深の何層もの防御ラインを作って進攻を阻みつつ装甲部隊の運動戦による機動力攻撃で後方を遮断し逆包囲網作るってハリコフ戦とクルスク戦をミックスしたみたいなロンメルのクルセーダー作戦阻止みないな事しないと泥沼の総力戦+消耗戦になると思います。
お次は、東欧諸国。
チェコにポーランドが、T-72にBMPに各種自走砲が移送中って、遂に決戦に向けての装甲兵力がウクライナ増強に行ったよ。
そりゃ、民間人虐殺+略奪行為を目にしたNATO諸国も遂に腹括ったね。
因みにポーランドはアメリカからM1A2を250両貰えるから、最低でも同じ位の装甲車両がウクライナに送られると思います。
更にウクライナには宝石より貴重なS-300防空ミサイルセットをアメリカとチェコから提供されるって。
後はMig-29+SU-25も近くウクライナに提供されると思う。
その位民間人虐殺はインパクトあったと思う。
バルト三国+フィンランドも地味に装備送ってるって。
さてと、お次の議題は領土問題。
いやいや参りました。
ポーランドが、このタイミングでオストプロイセンの首都のケーニヒスベルクを返還しろっ💢💢💨って来ました(笑)。
こりゃ独ソ不可侵条約で取られた1/3の領土も返せって来るね。
日本の出来る事を妄想してみた。
その1
津軽今別海峡封鎖。
なんで戦車積んだ露助の船や駆逐艦通すんだよバカぢゃない💢💢💨。
俺なら、第二次世界大戦中の機雷が見つかったから撤去の為封鎖しますとか言えよ💢💢💨。
その2
北海道で関特演やろう。
自衛隊総出で演習やって、いかにも千島列島進攻しそうな雰囲気出せよ。
ついでに海兵隊から1個大隊位招待しろ。
露助は何時も千島列島で軍事訓練してるから、大丈夫でしょう(笑)。
その3
北海道防衛力強化。
最低でも90式戦車の近代的改装+各種ドローン配備+個人的にはF15EX購入しろや💢💢💨。
日本も否応なしに魔導大戦に巻き込まれるのは必至なんだから、今から準備しとけよ。