なんか最近ハードオフが流行ってるんで、前にスピーカーやコードなんか買ったことあったけど、パソコン系を漁ろうと思ったら…
しかも、全て1985年以前の品物なのは、箱から値段から小鹿とわかり、値段がみんな350円なんだから買うわな…(笑)。
特にZis3はバーリンデンパッケージの時ですら、引け無しバリ無しだったんだから即ゲッチュ♥。
FLAK30は昔、油飛んでボロボロだった負のリフレインが甦ってきたが、箱をを開けた瞬間ビキマン決定♥。
タミヤは、20世紀末は金型弱ってるのが多いから、100番未満は小鹿を狙おう(笑)。
しかも中にはチューブ接着剤入ってるわで時代を感じるぜ。
マヂィ🉐したわ…(笑)。
最後の落ちは…
タミヤの100番未満は超優良資産。
経験上当時のオクで定価以上に何故かほぼ売れる…❔❔。
本当に田宮会長の高笑いが聞こえるわ…(笑)。