久しぶりのラーメンネタ。 | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

はい🎵皆さんこんにちわ👋😃(笑)。
スダコフツ167です。(面倒な方はⅣ突って短縮変換してね(笑)。

梅雨☔☔🐌に入りなんか肌寒いんで、超メヂャー有名店に、あったかいラーメン🍜🍥食べに行ってみた…。
何処の店かは、いつも通り明かさない(笑)。
イメージ画像から想像してね🎵。
此方は昔からあるラーメン🍜🍥屋さんですが、イメージは、おじいさん(居るだけ❔)二代目(こいつもあんまりイメージ無い(笑))と、おばあちゃん(接客に厨房でラーメン作ってる)って体制だった為に、おばあちゃん引退したら閉店かなと思ってたら…。
なんと、二代目が覚醒したのか…それとも二代目よりデカイ奥さんがやり手なのか❔❔。
先代と変わらない繁盛店になってたんで、15年振りに訪問(笑)。
メニューは、シンプルに味噌ラーメン🍜🍥と餃子とご飯だけなんで迷わなず注文可能。

出てきた味噌ラーメン🍜🍥は、相変わらず山椒が効いた味噌スープがガツンと来ますが、先代よりマイルドになったみたいで初来店でも美味しく食べれると思います。
唯一文句あるところは、座った席が悪かったのか(配偶者が選んだ)寒いのにエアコンガンガンで、せっかくあったかいラーメン🍜🍥食べてあったまったのに、ゆっくり喰ってる配偶者が食い終わる頃には、俺冷え冷え…(泣)。

こうゆうラーメン🍜🍥は、寒い日には油増して蓋するとかしてくれると、最後までポカポカで帰れると思うんですが、しつこいかな❔❔。

麺は変わらず伝統の珍頼の太麺が良くスープを持ち上げてくれて美味しかったです♥。

次は真冬に来ようかな🎵。