80年代のアニメのモスピーダを今更ながら見てみた。
確か、記憶では放送当時は木曜日のPM7:30だったような感じで、他にもアニメやってるは、当時はTV📺自体も一家に1台ってのが常識だから、たまにしかやって無くて気がついたら終わって記憶しか無い…(泣)。
んでもって適当に上げてみた。
オープニング見ると、オオッ!❔
て期待するけど、実際はオープニング詐欺って言われる位動かない…(泣)。特にレギオスなんてゴールドライタンかゴッドマーズ並みに動かないし…(笑)。
第1話見ると期待するけど、途中はグダグダもあり迷走するかと思いますが、一貫してレフレックスポイントで最終決戦ってのが最初から示されてたのは良かったかも。
後は、これって本当はモスピーダ(パワードスーツになるバイク)をメインにしたいって制作側の希望がスポンサーの都合上レギオス(VF1みたいな可変ロボット)を出さなきゃならなかった為か、大体1話交代でレギオスとモスピーダが活躍するって構成になったみたいです。
後は基本的ににマクロスのボツ企画の流用って事なのかアメリカでは超時空シリーズとの続編みたいなってるからアメリカではそこそこ人気があり、続編みたいなのができてる❔。
見てるとわかりますが、このクォリティなら、日本に逆輸入すりゃ面白いかも…(笑)。
他に気になるのはレギオスと合体するトレッドかな…(笑)。
こいつは、途中から拾ってきた(ついでに赤と緑レギオスも)んだけど、全く変形しない…(笑)更には青レギオスに大体合体してる(作画間違いで緑レギオスに合体してるシーンあり。)ましたが、クライマックスで3話に渡り大活躍するわ安心しました…(笑)。
最後の落ちは…
モスピーダは女装のイエローしか記憶に無い…(泣)。
まぁ…このアニメはイエローの女装+演出(2人の声優を使ったのは素晴らしい。)だけで
持ってたと断言するわ…(泣)。