あけおめ | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

今更ですが…💧
新年明けましておめでとうございます。

最近は冬らしく寒いんで、アルパカさん達とコタツムリしてたら…👀❕

なんか、見馴れないアルパカさんが…
ちまみにニトリの抱き枕アルパカさんも大小コンプしてます…(笑)。
なんか黒いいアルパカさんが、コタツで他のアルパカさんとぬくぬくしてます。
『ふぅ~んふぅ~ん。宜しくね🎵』
配偶者がクリスマスにオクでビキマンした黒アルパカさんですか…(笑)。
これから宜しくね♥。


大晦日は急遽仕事に行って夜帰って来て、年越し蕎麦🍜🍥+澤乃井🍶で新年迎えました。
クセ無くすっきりした飲み口で、定番なのが良くわかる。
んでもって昨日は…定番の煮豚+煮卵で吉乃川🍶で流す…(笑)。
これも、飲み口良くて配偶者もグイグイ逝ってしまい美味しいわ…(笑)。
今度は燗で飲みたいわ♥。
今日は晴れてるから久しぶりにFCを見てみた。
見た目あんまり変わって無いけど遂にオイルキャッチキャッチタンク増設。
この位置でも、このままプラグ交換可能だぜ。
今年こそは…サーキット爆走したい(笑)。

今年は年末から軍事ネタが多いから、地味に追記してるから見て見てね♥。

最後の落ちは…
タミヤのⅡ号戦車C型ポーランド戦仕様。
なんだよストレートかよって奴は、Ⅱ号戦車知らない奴だよ…(泣)。
地味にシコシコやってるけど努力は全く報わない。
コイツもタミヤの戦車に対する愛が全く無い典型的なキットでパーツ分割や省略が多くて、更には老眼でここまで来るのに3年位掛かったわ…(泣)。
後はOVMのリンクを作ったら完成ですね。

正月終わったら老眼鏡👓作るか…(泣)。