シャーマン無間地獄 | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

相変わらず、負のリフレインに陥った俺に、百々目色のオーバードライブを撃ち込まれたような気分にしてくれる、素敵なシャーマンは…(泣)。

Joshinでビキマンしたフェイが来ましたよ。
ハリケーン号を造りたい人は、タミヤなんか買わずに此れを買いましょう(泣)。

でもね、ちと完璧ぢゃないのよ…(泣)。
以下、シャーマン語を理解出来ない人は適当にググって調べたね(笑)。

このフェイってのは基本的にはA2の中期にM4のパーツ入れたキットなんですが、チークアーマーの薬莢排出(弾薬搬入)ハッチ無しのマニアック砲塔を再現してるって、すんばらしぃキットで(今までならガレキか自作)ハルもシャーシもハリケーン号を再現するのに、多分一番手間掛からないと思います。
もし、ハリケーン号にこだわるなら、キットに入ってるダルノーズデフケースぢゃなくて、シャープノーズデフケースを部品請求すりゃ完璧だわ…(泣)。

まぁ、不良モデラーならダルノーズに、木工パテ盛ってシャープノーズにするぜってのも、有りかも知れない。
タミヤのシャープノーズ見ながら、盛れば良いかもね。

後はサイレンも入ってるしサイドスカートのレールも入ってるから、デカールだけはタミヤからビキマンすりゃ完璧ぢゃないの❔。

なんか、その内アスカからハリケーン号発売ってなりそうな予感が嫌だな…(泣)。

オマケ。
なんかタミヤからM10が出るらしいってのは、恐ろしい…(泣)。
俺なら、イタレリのM36B1の砲塔ぶちこんで、瀬戸内ジャクソンを作ってみたいな(笑)。