ドラゴンアーマー | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

某所より大量に頂いてきたドキドキ完成品のドラゴンアーマーってさ、結構馬鹿にしてたけど、良く見ると面白いよね。
特に初めて組むプラモだと、基本的形状が2Dなんだけど3Dでわかるってのがありがたい。



しかも完成品だから、ちゃんと塗装されてるから立体のカラーチャートとしても参考になるから、いいね。
タイガーとかはツィメリットコーティングしてるなど結構頑張ってるけど、今時の円安や中国の人件費の高騰なんかがあるから、二度とこの値段では売れないでしょうねガーン

つぅか最近のドラゴンはハイテック並みの御値段で戦車を売ってるのを見るとガレキ時代の負のリフレインを思い出し苦悩するシンジ君みたいになるよ…(泣)。