ベッカーズリポート オマケ、フォイヒティンガー編 | スダコフツ167のブログ

スダコフツ167のブログ

ブログの説明を入力します。
FC3Sとの日常と、戦車模型の考察が、中心です。

スダコフツ167の意味はドイツの4号突撃砲です。

Wikipediaにて、ロンメルとフォイヒティンガーとベッカーの3人が仲良く写ってる写真が載ってます(笑)。



フォイヒティンガーって人はミーハーでナチスが流行ってるので接近し積極的に交流図ってたみたいですね(笑)。

つまりは、ヒトラー総統との面識もあったみたいです。

それならヒトラー総統が積極的にフォイヒティンガーが責任者のベッカープログラムに介入したのも納得。

フォイヒティンガーは砲兵科の将校なのに装甲師団の師団長になったのは回りの将軍や将校に難色示されて本人も自信無かったから穀潰しになったみたいです。

第200突撃砲大隊はフォンルック大佐の戦闘団にてノルマンディ初日より活動してたみたいです?。

フォイヒティンガーのパリに籠城疑惑は本によっては一応初日より指揮してたとか?愛人も師団指令部に連れてきて幕僚全員ドン引きとか?(笑)。

それなのに、ヒトラー総統は何を勘違いしたか騎士十字章に中将昇進させて西方方面軍はドン引きと(笑)。

最終的には悪事の数々が告発されて二等兵に降格してベルリン決戦前のゼーロウ高地に送られたけど逃亡(笑)。
野戦憲兵の追跡を逃げ切り終戦。
更には性懲りもなく中将の軍服で西側に投降して白い目で見られる(笑)。

捕虜収容所にて武闘派の将軍さん達にフルボッコされる(笑)。

調べると調べるほど砲兵中将エドガーフォイヒティンガーって笑える穀潰し将軍さんですね♪。
ベッカーなんかより記録が沢山残ってるから、調べがいがあります。

最後に2008年のドイツの名誉回復法にて正式に中将が最終階級になるみたいですよ?。
良かったね(笑)。