呑む振る打つ買う、作るの日記 -82ページ目

BELRIN 1945 (19)

チェコの針鼠を配置。


フィギュアもとりあえず4体。









フィギュアはあと6体あるので、それなりに密度感、雰囲気は得られそうですなぁ。

<オマケ>
バド練習のあと、昼食がてら久々に駅前ロータリーの「とんちゃん」へ。





ホッピー片手に軽〜く4杯(^^)
牛すじ煮込みがメチャうま❗️

肉の日

昨日は、ガッツリ



「幸太」で肉三昧(^^)



もつ煮ハーフにポテサラハーフ。





レバー、アブラ、ナンコツ。



豚バラのトマ玉炒め。



ハツ刺し。



でっ、撃沈❗️

一休みして、



「桃太郎」で自分が釣ったカサゴの煮付けを肴に2度目の撃沈❗️

今朝のソフトは凡打にエラーで途中交代^^;

暫く禁酒かな〜⁉️

呑み過ぎました⤵️

「桃太郎」で、



呑み過ぎました^^;

今朝は空腹のあまり、



弁天橋「松の屋」さんで、白身魚のフライ、生卵トッピング
(^^)

夕食の肴は、  



カサゴとメバル刺しで🍺


BELRIN 1945(18)

ベース、構造物の塗装を。





とりあえずFLAK40のみ位置決め固定。



やっぱりデカイ❗️デカ過ぎる❗️



あとはフィギュアの仕上げですなぁ。

昨夜の釣果

23時仕事上がり後、本牧カサゴスポットへ。
海面は若干白波が立ち少々肌寒い深夜釣行。
いつもよりガン玉を重めにして落とし込み〜



25㌢のメバルを筆頭にカサゴも混じり十数尾。
1時間半の釣果としては上々(^^)

前回は煮付けで味わったんで、今回は刺身で。



2、3日寝かせてから。

抱卵魚も数匹いたので、



煮付けに。



アラ汁も。

食糧調達完了❗️