呑む振る打つ買う、作るの日記 -1284ページ目

模型考察

展示会やショップ、雑誌で他人の作品を観る事は多いに刺激になる。


先週の展示会もまさにそうであった。


ミニAFVとなると、そのスケールからか、コレクション的要素が高くなりがちだが、


そろそろ、違う観点で1作品に時間を掛けて制作に取り組もうという気になった。


テクニックも勿論だが、シチュエーションを想像させる演出も大事かと。


でっ、

今後は、単体の制作精度を上げつつ、ヴィネットとして、作品を仕上げるようにしていこうと考える。
JET MILL-090620_150541_ed.jpg

まぁ、こんな感じで。

基本は100均の木製フォトフレームをベースに、どこまで表現出来るかやってみよう。

キス釣り5

その後、20センチ超、追釣するも・・・


暑いっ!

初夏というより真夏だっ。
JET MILL-090628_121526.jpg


さよなら、山北さん。


でわでわ。

キス釣り4

隊長は無難に20尾以上。

昼前で二人合わせてこの釣果。
JET MILL-090628_113008.jpg


クーラーの底が見えなくなるまでとはいかなかった。
小生も最大で20センチ止まり。

暑いっ!

キスよ何処へ。

キス釣り3

良型が来ても単発。
JET MILL-090628_085010.jpg



ビール4缶目。
JET MILL-090628_085318.jpg


今日はメゴチが多い。


しかも小ぶり。



天麩羅だったら、キスよりメゴチのほうが美味いのに。

キス釣り2

その後、なかなか追釣できず。


ビール2缶空けた。
JET MILL-090628_082322_ed.jpg



ヒラメ狙いの即席イケスに小魚が増えるばかり。