呑む振る打つ買う、作るの日記 -1255ページ目

タランチュラ

仕事帰りに本屋に立ち寄る。



目的の雑誌を捜して店内を徘徊していると、
JET MILL-090917_213555_ed.jpg

いました、タランチュラ。
オールメタルキット。


科学と学習PRESENTS。


1000円也。

おいしゅうございました

また、ご馳走になってしまった。
JET MILL-090917_175942.jpg


当社の大切なお取引先。

今日のオススメは?の社長の問いに、

店主「ロース」と一言。

でっ、
JET MILL-090917_164708_ed.jpg

社長曰く、


少々生焼けでもO‐157心配ないよって時事ネタを。


当たり前でしょ!



世間ではレトルト焼売を食べてるお方も居るというのに。

スミマセン。

柿の素

出張帰り、行きつけに寄る。


お土産は中華街のレトルトの焼売。


でっ、


ツマミに柿の素。
JET MILL-090916_195944.jpg

食用菊である。


これから露地物が出回り、まさに旬を迎える。


うっ、


旨い!

日帰り出張

またまた本社へ。


しかも今日は日帰り。


3時過ぎに目覚めると、


イヤな予感。


玄関に行くと、案の定、リュウジの靴が・・・


即行でトイレ確認!

だが、そこにはいつものみすぼらしい姿はなかった。

つまらんっ!


おまえは俺のブログネタになっていればいいのだ。


でっ、


気を取り直して出発。



今日も高速全開じゃ!


CDはMAXのTORA TORA TORA。


いい歳こいて馬鹿でしょ。

でも、TORA TORA TORAと、GET MY LOVEを聴くと、気分はもう、ワイルドスピードのツルッパゲ兄ちゃん状態であるっ。
JET MILL-090916_042921.jpg


空が明るくなってきた。


チト、休憩じゃ。

今日、購入した本

まず、

「続 怪しい雑魚釣り隊」

怪雑魚シリーズ第2弾!

椎名ワールド全開間違いなしの1冊。
JET MILL-090915_190604.jpg

お次は、

「タイム・トルーパー」

小林 源文の作品。


大戦末期のドイツ軍の核兵器開発を阻止するという架空戦記である。
JET MILL-090915_190621.jpg

とりあえず、2冊。


あと、


アメフラシ専門の図鑑が欲しかったが3200円もしたので諦める。


それから、

鳥居みゆきの小説も手に取ったものの、購入に至らず。



宝くじ当たったら買おう。