呑む振る打つ買う、作るの日記 -1219ページ目

Ⅳ号戦車F1型

今やバイブルとも言える、マスターモデラーズであるが、先日、バックナンバーを眺めていると気になる記事を発見。

初期の頃は独軍車輌を戦線毎にカラーイラストで紹介していのだ。


東部戦線特集に気になるⅣ号F1型が・・・

こうなると、もう自制できないガーン

ドラゴンから決定版ともいうべきキットが発売されたが、小生は入手しそこなった。今更、入手は困難。


仕方なくハセガワで妥協。
JET MILL-100109_190255_ed.jpg



過去作はオーソドックスなジャーマングレー。
JET MILL-100109_190119_ed.jpg



諸先輩方の作例を参考にそれなりに手を加えた記憶が・・・
JET MILL-100109_190209_ed.jpg


悪評高いゴム製キャタに目を向けると、案の定、切れてるではないかっ!しょぼん


さぁ、気を取り直してヴェスペを仕上げねば。

第3世代主力戦車

近代兵器にはほとんど関心がないのだが・・・


たまたま立ち寄った模型店で見つけたのが、
JET MILL-100109_115549_ed.jpg

1:144スケールの90式戦車マインローラー仕様。



水冷2ストV型10気筒ターボチャージドディーゼル。
1500ps、21500cc、

50tで時速70km。
JET MILL-100109_115618_ed.jpg


あー恐ろしや近代兵器。



100円で買いました。

超スローペース

諸事情により、遅々として進まず。



基本塗装の選択に迷いに迷った挙げ句、ジャーマングレー(あくまでオリジナル色)と決めた。
JET MILL-100106_063955_ed.jpg


戦闘室内はあまりに単調なので、消火器と無線機の配線を小豆色に。



また、一時休止しそうな予感・・・

眠いっす

さすがに眠いっす。
JET MILL-091217_164525_ed.jpg

今日はヴェスペいじれると思ったのに・・・


家に帰れるんだろうか・・・

あぁ、箱根駅伝

なっ、なんと我が母校が上位に食い込んだニコニコ


ほとんど中継観てないけど。


やっぱ嬉しいもんだ。



でっ、
JET MILL-100103_150802.jpg




俺の健脚???


煙草で心肺機能低下。



もう走れましぇーんしょぼん