仙台大学柔道塾のブログ

仙台大学柔道塾のブログ

子供たちと親、そして指導陣の奮闘記

社会貢献の一環として、仙台大学の事業として始められた柔道教室
『仙台大学柔道塾』です。
幼児から中学生までを対象とし、活動しております。
詳しくは『仙台大学柔道塾HP』 にて。

また、塾の指導者を務める大学柔道部関係者の日々がのぞける
『仙台大学柔道部のブログ』 もよろしくお願いいたします。
Amebaでブログを始めよう!

みなさん、こんにちは。

お元気でしょうか。

 

少年柔道教室の方は…。

全く手付かずで申し訳ございません。

 

コロナは今後どのようになっていくのでしょうね。

大学も、突然に入構禁止になることがまだまだありそうな雰囲気です。

そういう面では、まだまだ大学で柔道指導をさせてもらうことは厳しい状態です。

 

頭の中では、次、もう一度新生「柔道塾」になった時は…。

なんて構想は結構浮かんでいるのに、なかなか発信できないことに無力さも感じています。

 

一番近隣のF中学では、新キャプテンが決まったとか。

たいよう、がんばれよ!

 

そういえば、たいようのお兄ちゃんの頃から、中学生は結構体力があるんだな、

これくらいのことはできるんだな、とわかってきて厳しいモードで指導を始めたのを記憶しています。

 

実際、あの頃一緒にやってきた塾生たちは、ハートも体もたくましくなって、そしてお互いの意思疎通も少しはできていたと信じています。

 

今の中学生は、中学生になって鍛え上げる構想が崩れ、保護者のみさなんもがっかりされていらっしゃる方も多かったと思います。

 

この環境で、しっかりとした稽古を積み上げれていたことがどんなに恵まれていたのか、今更ながら感じます。

 

 

さて。

その厳しい稽古をできずにいた中学生の中で、今年はなんと2名が全国中学校大会出場しました。

中学校でも稽古がままならなかった中で、よく頑張って県大会を勝ち抜いたと思います。

 

駿也と愛留。

本当によく頑張ってくれました。

結果は駿也が2回戦敗退。

愛留は、3回戦まで上がり、優勝した選手と対戦。

熊田さんから送ってもらったビデオをワクワクして見せてもらいました。

まず、最初に…。

愛留!礼がきれい!

ここは絶対に褒めるポイントです!!

素晴らしい礼、まずは嬉しかった!

 

さて、中身なのですが、

前半戦は、決して悪くなかったのですが、稽古量の差が出てしまったのか、背負い投げで担がれました。

愛留のあんな綺麗な一本負け。

もしかしたら、私初めて見たかも。

 

やっぱり、全国にはたくさん素晴らしい選手がいるね。

 

しかし、そこで面白いなあと思ったのが、

駿也が対戦した選手も、仙台大学の卒業生がコーチをしているチームで、

愛留が対戦した選手も、同じく仙台大学の卒業生が指導しているチームだったこと。

 

全国からたくさんのチーム、選手が出ているのに、そこと当たるか〜ってな笑いが出てしまいました。

縁があるのですね。(笑)

 

さて。

皆さん、2学期も始まった中、いろいろ制限もあるのでしょうが、宮城県今みんなで踏ん張ってるね。

 

なんとか、早く自由にいろいろなことができるようになるまで、各自で頑張ろうね。

 

また、会える日を、そしてそれまでは皆さんの活躍を聞けることを

楽しみにしていますね!

お父さん、お母さんもね!生ビール(和)

 

 またこんな風に…

みんなでワイワイやりたいなあ〜





 

 

 

みなさん、こんにちは!

大変ご無沙汰いたしております。

 

柔道塾の活動が停止して1年半…。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

みんなに柔の道を伝えることも、体を動かす楽しさを伝えることもできていない1年半。

 

みんな、どうしてるのかなあ。

 

中学に入って、柔道部に入部したみんなのことはたまに耳にします。

頑張ってくれているようでとっても嬉しいほっこりです。

 

その中で…

先日

グループラインで流させていただいたのですが!

 

なんと、

宮城県の全国中学生大会予選会で・・・

90kg超級 瀬尾駿也くん(3年)と

60kg以下級 熊田愛留くん(2年)

 

優勝!!!いたしました!!!

 

すごい!

柔道塾での活動ができない中、きっと二人は努力を続けてくれていたのですね。

 

小学生の頃から、全国大会に出場していた二人ですが、

努力しないで勝てるなんて言うことはありません。

中学のレベルで、また活躍している二人。

すごいです。

 

駿也は、昨年の大会がなくなり奮起していたと思いますし、

愛留は2年生で、オール一本勝ちでの優勝。

本当におめでとう。

 

二人とも、先日開催された東北大会でも

駿也が準優勝、愛留が3位と大健闘を見せてくれていたようです。

 

(白幡紗也香先生から提供いただいた写真。)

白幡先生は、仙台大学の卒業生で福島で教員をされています。今回は、女子団体で東北チャンピオンチームに!

ありがとうございました!




しかし、二人とも、目立つんだね〜。

 

いろんな先生から連絡を頂いたよ!

 

明日、明後日くらいには群馬に出発でしょうか。

ぜひ、大舞台でも活躍を祈ります。

 

全然観に行けていなくてごめんね。

 

船岡から健闘を祈っています。

 

頑張れ!仙台大学柔道塾!

 

また、二人の活躍が、今後の仙台大学柔道塾の活動につながっていきますように。

 

全国でも大暴れしてきてね!

みんなで応援しよう!(和)

 

こんにちは。

 

6月に入った〜、早すぎる〜!

って言ってたら、もう7月が目の前にきてる感に襲われている滝汗鬼嫁です。

 

ブログ放置もすっかり慣れてしまい、サボりぐせがとれない鬼嫁です。

先日、学生に…

先生〜ブログ書いてくださいよ〜。私楽しみにしてるんですよ〜照れ

って、可愛く言われてしまい…

 

反省するとともに、楽しみにしてくれている人がいたのだと奮い立ち…

 

今日に至りました。笑

 

 

そういえば、いいたかったことがあったのです。

ヨカッタヨカッタ。

 

6月5日〜各地で始まっていたインターハイ予選。

 

宮城県も、開催されました!

今年は、残念ながら視察も入場できず、結果を楽しみに待っていたところ…

 

ある卒塾生から速報が…携帯

 

先生!翔真先輩が3位入賞です!

 

私…

 

「えぇ〜〜〜ポーンゲッソリ(ごめんアセアセ、翔真お願い)」

 

びっくりしましたわ!

 

中学の時も、のるかそるかの戦いぶりで、県大会を上がっていき、3位入賞していた彼ですが。

 

まさか。

県立高校に行って、そんな簡単に強豪私立の選手たちには勝てないことを想像しておりましたが。

 

やったな〜爆  笑

すごいよ、翔真。

 

きっとコツコツ、努力を続けてたんだね。

 

誇らしい!!

本当に嬉しいわ。

おめでとう!

 

すぐ、お母ちゃんにライン携帯

 

親って、嬉しいもんですよね。

子供の頑張り。

 

よく頑張ってくれました。

また、道場が再開したら遊びに来てね。

 

そして、

 

団体戦では、蒼斗がメンバーとして出場した仙台育英が優勝。

インターハイ出場です。クラッカーグッド!

あっぱれキラキラ

おめでとうニコニコニコニコよかったね。

インターハイでも頑張って!

 

他にも、あるるが個人戦で準優勝。

悔しい2位だったとは思うけれど、あるるはまだ2年生。

来年を目標に今から頑張っていきましょう。

 

連絡をくれた可愛い卒塾生!

君にも頑張って欲しいよ、みずきくん!(ありがとうね)

 

そして。

そしてね。

結果もさることながら、一番嬉しかったのはね。

 

東北高校の明代先生から…

「先生、仙台大学柔道塾の子たち。いつどこで会っても、みんなちゃんと挨拶してくれるよ!

本当に可愛い子たちだ!!ラブラブ

って連絡をいただけたこと。

 

ちゃ〜んと、小学生の時から言い続けた挨拶を、今も忘れずにしてくれていることに、鬼嫁は感動したのであります。

 

試合結果よりも大事なことだとおもっています。

これからも、応援されるみんなでいて欲しいな。

 

それぞれ進んだ道も、やってる競技も変わった子もいるけど!

ずっと応援してます。

 

そして、柔道を辞めずに頑張っているみんなには、また会えると思うと楽しみで仕方ない!ハート

また強くなったみんなを見せてください!

 

それから、県大会に進めることになりました!

と連絡をいただいた中学生の保護者様!

ありがとうございました。

 

中学生諸君も、頑張って努力を続けてくれてるんだね。

 

たくましくなったみんなに早く会えるよう、楽しみにしてるね。

 

みんな、頑張ろう!

鬼嫁たち、保護者もいつまでも若々しく!(?)頑張ろう!お〜チョキ(和)

 

 

うちの部員が描いた3密、もとい3充。

上手くないですか〜?

私たちも、元気にやっとります! 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

鬼嫁です。

 

最近、また「嬉しいな」って思ったこと、心が揺れ動いたことがありました。

 

また、ブログを更新したいと思える出来事…。

ありがとうございます。

 

1つ目は、今年高校を卒業するたけるとななみがわざわざ進路の報告に来ようと連絡をくれたこと!

 

大学構内に外部者が入れないこともあって、「そうだ!リモート報告会しよ!」と提案しました。

↓↓↓グッ

 

たける&ななみ&W南條

 

彼らは、いつも区切りの時に顔を出してくれます。

ありがとう。

思い出してもらえるだけでうれしいのに、やっぱりきちんとしているその姿に、うれしさを感じます。

たっけは警察官パトカーとして、ななは国立大学へ鉛筆の進学を決めました。

ほんと、よく頑張ったね!

柔道を頑張ったことが何かの役に立ったと信じています!

 

この代は、ほかにもたくさん塾生がいます!

みんな、次の道で頑張れよ!!

 

次号で写真を公開したいと思いますが…

実は、今年仙台大学柔道部に入部する、仙台大学柔道塾卒塾生第1号も、この学年にはおります!爆  笑

 

 

2つ目の心があったまった出来事は…

「先生、本当に柔道塾でお世話になりました。ありがとうございました。」

っていう、中学生の親御さんからの言葉。

 

なんかやっぱりうれしいです笑い泣き

 

「ありがとう」って言われるために指導をしているわけではないんだけど。

 

でも、休みもなく頑張った遠征や、稽古をした土日を…思い出します照れ

体つくりのために、稽古後すぐにカレーや牛丼を一緒に食べたことも今ではなんだか楽しい思い出。(笑)

私まで体重増加してどうすんね~ん!てへぺろ

 

一緒に宿泊付きで遠征に出たときの、親たちで飲んだお酒。

酔っぱらった鬼嫁。

なんだか、結局、思い出はそこに行きつくシャンパン(笑)

 

きつい時もありました。

でも、ただただ「柔道に出会ってくれたこの子たちに、目標を達成することの素晴らしさ、頑張ることで強くなっていくことの気持ちよさ」を味わってもらいたかったのです。

全国大会に出たい!と盛り上がっていた保護者達と共に、静岡に行くことだけを見据えて、かなり厳しく鍛えました。

 

嫌になった瞬間もあったと思うけど、全国大会出場を決めれば吹っ飛ぶ辛さだと思って追い込みました。

私たちも体がきついときは、塾生が頑張る姿に逆に励まされた日もあります。

遠方から電車に乗ってくる子、どんなに体がきつくても送迎してくれるおばあちゃん、それを知って自分で自転車で遠方から来た塾生もいました。小学生だった時は、か弱かったくせにどんどん逞しくなっていく塾生たちでした。

「お、こいつ。なかなか頑張るじゃん!」って思わせてくれた子。

2部練目は休むかな?と思っても、「来てしまった」塾生(笑)。

苦しい苦しい、稽古の日々でしたが、ほんとよく頑張ったわ。

 

君らと全中行きたかったけど、この頑張りが次の進路で報われることだけを祈ってるからね。

 

今回、またそんなことを思い出させてくれた保護者からいただいた感謝の言葉。

 

反対に、ありがとうございました。

色々なことでしんどかった時もありましたが…その言葉で報われました。

 

また、下の学年たちとも、こんな風に盛り上がっていきたいな。

そのために、早くコロナを収まらせないと!!

みんなで頑張りましょう!!

 

【おまけ】

いつも、自分のお子さんの学年ではない時も、「卒業おめでとう!」などのお声をかけてくださる保護者の皆さま。

本当にありがとうございます。

周りの人に、お祝いの言葉をいただくことって、こんなに幸せな気持ちをもらえるんだって、改めて学ばせてもらっています。

うちの保護者さん、素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます。

ほんとに感謝です。

 

私たちは、普段学生に当たり前だと思うことを指導しています。

お世話になったら「ありがとう」迷惑かけたら「ごめんなさい」。これだけは言える大人になろうや!って。

でも、実際。

出来ない大人いっぱいいます。

 

私も、皆さんのふるまいを見て、もっと素敵な大人になりたいといつも思います。

 

感謝です。

 

塾生のみんなも!

今回のたっけ&なな先輩たちみたいに、声に出して、顔を見ていろんな人に報告ができるって素敵なことだよ!

すごく嬉しい気持ちにさせてもらえたもん!

 

みんな、宮城県はまた感染者数が増えてきたけど、負けずにがんばろ!

 

また、更新しますね!筋肉(和)

 

 

みなさん、お久しぶりでございます。

 

ご無沙汰いたしておりました。

鬼嫁です。

とあるコメント欄から、「神」と呼んでくださった親御さんがいらっしゃいましたが…

ただの鬼嫁です。(笑)

 

反応が遅くなりましたが、よろしくお願いいたします。

 

さて。

卒業シーズンですね。

 

思い起こせば、昨年の2月くらいにコロナの問題が国内でも大きくなってきて、急きょ柔道塾の稽古も取りやめにしましたね。

 

あれから1年以上経ち、卒塾イベントができない2回目の春を迎えているわけです。

 

昨年の卒塾生。

6年生と中学3年生。

どうしてますでしょうか。

 

昨年の6年生の多くは、柔道を続ける子が多かったようで、仙台大学では会えていませんが、それぞれの中学校で頑張っている様子を見聞きしております。

一生懸命で、強い学年だったので、こんな世の中ですが、継続して頑張ってもらいたいです。

 

写ってない子!ごめんな!

 

 

昨年の中3!

女子の多い学年でしたね。

この学年も柔道を続けてくれている子が多いので、高校生の大会等で顔を見ることが出来、大変嬉しく感じております。

勝った、負けた、といろいろありますが、「継続は力なり!」やりこめばやりこむほど、だんだん柔道の本質、面白さが分かってきます。

勝っても負けても、腐ることなく、柔らの道を追求していってください。

是非、2段、また3段にも挑戦していってね。

いろんな学年混じってます!
 

塾長、久しぶりに会って嬉しくて、戦いを挑む?(笑)

それを笑顔でかわす翔真とタイセイ。

学年違うけど、面白いから載せときます。

 

 

柔道続けてくれて嬉しかったよー!

ななみ&そら。

 

あるる。

 

(和恵先生は最近6段になりましたよ!→プチ自慢を入れておくねニコニコ

 

 

そして。

今年の6年生。

本当に1年間、まったく会えていません。

試合ももっと出たかったね。

人数が結構いて、わいわいやりたかった学年。

中学でも続けてくれないかなあ~。

っていうか、これいつの写真やねん!!

この子たちが今、6年生やね!

 

 

今年の中3。

柔道塾歴史上最多人数の学年だね。

沢山柔道を続けてくれ、県の中学校の大会でもたくさん賞状をもらった学年です。

沢山わくわくさせてくれてありがとう。

そして、鬼監督の檄に耐えた学年でもありますね。

よくついてきてくれました。

全国大会に多数出るチャンスがあった学年でもありました。

また、それぞれの道で頑張ってほしいです。

 

3年前は…↓

こんなに幼かったのに。(笑)

 

*ほかの中学校の塾生、写真なくてごめん!

(募集中)

 

 

さて。

鬼嫁は、中学校の卒業式に参加させてもらいました。

中学生を指導するようになって、

本当に中学生って一番面白い時だと思うようになりました。

何と言っても、その吸収力と、レベルが上がってゆく速さがすごい。

体格も、顔つきも、賢さもすごいスピードで成長していきますね。

小学生も、かわいいから、こんなことが出来るようになったんだ。がたくさんありますが、

中学生は、その進化に、本当に驚きます。

 

しかも、ある日突然変化が目に見えてやってくるので、びっくりします。

 

今、職業として大学生と向き合う日々ですが、中学校の卒業式を見ながら、チャンスがあればまた中学生とじっくり柔道をしたいと改めて思った鬼嫁でした。

もっともっと、チャレンジさせてみたかったこと、もっと話してみたかったこと。

たくさんあります。

人生の大切な1ページ。

この中学校の3年間って、大事な時間だと思いながら、あふれる涙と格闘していました(笑)。(泣き虫→笑い泣き

 

もう、高校生になった諸君。

(さらには、高校を卒業しました!と連絡をくれた卒塾生!)

そして、この春中学を卒業するみんな。

今、中学で日々、自分に負けそうな気持と戦っているみんな。

この春、中学生になるみんな。

早く柔道がしたーいといってくれている(?)小学生、幼稚園、保育所のみんな。

 

みんな、それぞれが置かれている場所で頑張って!

世の中が、コロナで自粛だろうが何だろうが、残念なことに時間はちゃんと流れていきます。

もったいない時間だけは過ごさないでほしい!

 

与えられていた時間を無駄に過ごしてしまったことに対する後悔が残らないように、過ごしてもらいたいです。

時間の流れは、早いよ。

 

青春時代はなおさら!

一瞬でっせ!!!(ね、お父さん、お母さん!?)

帰りたくても帰れないものなのですから!!!

 

今、めいっぱい青春時代をすごす!

すごく伸びるチャンスなのだから。

あっという間に強くもなるし、逆に、サボれば…頑張っている人との差があっという間にできてしまうのもこの時期!

差がつくぞ!

 

柔道から離れる人も、やる人も。

それぞれの場所で、精いっぱい!ね。

 

みんなと出会えて、よかった。

嬉しかった。

 

また、会おう!

フレーフレー!みんな!(瀬尾さん風に読んでください。笑。)

近々、南條塾長からラインによる「オンライン卒塾メッセージの披露」があるかもしれません。

追ってご連絡いたしますね。(和)