私的な好みになりますが、8月の上映予定作品の内、これは観たい
または、気になる作品を紹介します。

 

 

 

 

 



❖『春に散る』
劇場公開日2023年8月25日
https://gaga.ne.jp/harunichiru/

#春に散る #瀬々敬久 監督 #佐藤浩市 #横浜流星 #橋本環奈 

予告編を観て、主人公が「力石徹」の様な立ち位置に、魅惑されてしまった(笑)

沢木耕太郎の同名小説を佐藤浩市と横浜流星のダブル主演で映画化し、ボクシングに命をかける男たちの生き様を描いた人間ドラマ。
共演にも山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、窪田正孝ら豪華キャストが集結し、監督は瀬々さん。




❖『Gメン』
劇場公開日2023年8月25日
https://g-men-movie.com/


#Gメン #瑠東東一郎 監督 #岸優太 #竜星涼 #恒松祐里

これは、私の為の私の映画(笑)
この漫画が大好きで、笑わせて頂いたし、男気がある作品
原作者の小沢としおさんの他の漫画を探したが無い?・・と封印していたが

「なんで!今、映画化なの?」という状態ですが、映画が見れる喜びが大きいです。
(できれば、「今日から俺は!!劇場版」を超えてほしいぞ!)

作品の解説では、人気グループ「King & Prince」のメンバーとして活躍した岸優太が映画初主演を務め、竜星涼、矢本悠馬、森本慎太郎、お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。、恒松祐里、吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、田中圭らが共演。「おっさんずラブ」シリーズの瑠東東一郎が監督を務めた。



❖『さよならエリュマントス』
劇場公開日2023年8月11日
https://gb-erymanthins.com/


#さよならエリュマントス #大野大輔 監督 #瑚々 #咲田ゆな #麻倉瑞季

「ミスマガジン2022」受賞者の女の子、6人が主演を務めたオリジナル作品という
だけでも十分だが(笑)、
解散寸前のやさぐれたチアリーダーチームと問題ありのマネージャーが
「よだかの片想い」などで主演の中島歩さんというで、また観て見たくなりました。
監督は、あまや座に来ていただいた根矢さんつながりの大野大輔監督だし。





❖『はこぶね』
劇場公開日2023年8月4日



#はこぶね #大西諒 監督 #木村知貴 #高見こころ #外波山文明 

作品の解説を読んでいて、観たくなりました^^;

新人監督の大西諒が、視力を失いながらも感性を失わずに生きようとする男が周囲の人々に影響をもたらす姿を描いた作品。若手監督の登竜門である第16回田辺・弁慶映画祭で弁慶グランプリ、観客賞、フィルミネーション賞を受賞し、主演の木村知貴にもスペシャルメンションが贈られた。また、第23回TAMA NEW WAVEでもグランプリおよびベスト男優賞を受賞するなど初長編作ながら高い評価を獲得した。
中途視覚障害の青年という難役でもある主人公の西村を、インディーズから商業作品まで数多くの作品で活躍する木村知貴が務めたほか、大畑役で高見こころ、西村の伯母役で内田春菊など実力派の俳優が共演



❖『風のゆくえ』
劇場公開日2023年8月5日
https://mikata-ent.com/movie/1573/


#風のゆくえ #石井慎吾 監督 #嶺豪一 #斎藤千晃 #豊満亮
  
主演の嶺豪一さんが良い、ぼーと立っているだけで良いのです(個人的感想です^^;

監督は、幼少期を養護施設で過ごし、解体業から映画監督・プロデューサーの荒戸源次郎のもとで映画制作を学んだという異色の経歴の持ち主で
この作品が自らの経験をもとに本作の脚本を執筆し、自らのメガホンで映画化した第一作目ということで勝負です。



❖『SAND LAND』
劇場公開日2023年8月18日

#SAND LAND #横嶋俊久 監督 #田村睦心 #山路和弘 #チョー
  

「ドラゴンボール」の鳥山明が2000年に手がけた名作コミック「SAND LAND」をアニメーション映画化した作品。
8月の一番暑い日に、映画館でこれを観てながら涼んでいたい^^)




😊<名画座の上映予定(関東周辺)の情報>
名画座の上映作品の情報については下記のHPがお勧めです。
http://www.miwaku-meigaza.com/joho.htm

🔶<特集上映の情報>
今行われている特集映画上映の情報については下記のHPがお勧め。
https://intro.ne.jp/contents/sfs.html

🔷<映画祭の情報>
今行われている映画祭の情報については下記のHPがお勧め。
https://intro.ne.jp/contents/cinefes.html