高速道路が雪 | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。

雪が降るかと思いきや、ほとんど降らず、
他の所が降っているようですね。

某社員?でございます。

何故こんな事を言うのかというと、
高速がこんな感じだったからです。


某社員のきまぐれブログ

高速道路のSAなのですが、カッチカチに凍るとヤバイですね。

ちなみにここは横川SA(長野方面)です。

信州中野ICから上越高田ICの間も凄い雪なのですが、
こちらも寒いせいか、なかなかの危険度ですね。

今日は群馬の前橋に打合せに行く用事がありまして車(軽の四駆のMT)を走らせたのですが、
高速道路に乗った瞬間、雪のせいなのか何なのか分かりませんが、事故により佐久ICから松井田妙義ICまで通行止めということが分かりました。
でもそんなこと言ったって、とにかく向かわなければならない。
不安なまま運転していたのですが、向かう途中で何とか解除になりまして、喜んでいたら今度は雪。

これがまた、けっこう粒がデカインデスヨ。

高速道路の路面は若干白いし、凍ってたら完全にやっちゃうな、的な嫌~な予感がしまして
先方に遅れることを電話して、ゆっくり安全運転で行ってきました。

そして遅れること1時間30分。なんとか到着。
ホッとするのもつかの間、今度困るのは帰りです。
なんとか、明るいウチに高速道路で碓井軽井沢を抜けたかったので
もうちょっと話したかったのですが、
さっさと帰りの運転を開始。

松井田妙義ICの掲示板で除雪車だか散布車の関係で渋滞しているという表示が出ていたので、
渋滞の中にいるより休憩していようと思い、横川SAでトイレ休憩と色々問い合わせがあった電話をさばく作業に。

その電話の合間に、ふと見た景色を撮影した。といういきさつでございます。


某社員のきまぐれブログ


なんとか事故もなく帰ってこれました。

普通の道も危ないですが、高速道路の雪道も全く油断できませんね。
車間を開けて、ゆっくりと帰ってきました(^-^)/