勉強会に | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。


無調整豆乳をガブ飲みしている某社員?でございます。


今週は勉強会(説明会?)が多い週です。


講師先生は・・・


ワタシです・・・(^_^;)


まあ、余り難しい話しをしてもつまらないので、

昨日は時事ネタも交えながら楽しくやってみました。


この調子で突っ走っても良いのですが、

社員の方の経験値を上げる?という意味で、

指定した人に本日講師をやってもらいました。


勿論フォローはしますよ。適度に。


プロジェクターとマイクをセットした会場。

結構緊張している様子の社員の方。


人の視線が彼に集中。


ワタシは冒頭の挨拶をして、さっさと相手に渡しました。


その後、私は椅子に座りながらひたすらノートを取りました。


話し方とか、全体の流れとか色々。。


聞き手にまわってみると、

話す人によって全く伝わり方が異なることを実感。


声の強弱?と言いますか、話しの持っていき方と言いますか。


ワタシにも至らない部分が多々ある事に改めて気付き

非常に勉強になりました(^^)/


今後は別々の場所で単独に話す機会も増えるでしょうし、

お互い修正箇所が何点かあったので、

早速皆で反省会を開き修正しようっと☆