マスク | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。


今年は雪が少ないなあ・・・と思っている某社員?でございます。


確かに少ないのですが、

インフルエンザは例年通り流行しているようですね。


私は予防接種をしていないので、人一倍警戒しております。


対策として、起床帰宅時のうがい・手洗いはもちろんのこと

室内・室外関係なく、できるだけマスクをしております。


その御陰なのか、インフルエンザは発症していないようです。


私は今までマスクをほとんど装着したことがなかった人間なのですが

ちょっと気付いたことがあります。


・マスクの種類が増えている。

・就寝用マスクなんてものもある。

・メガネが曇らないマスクもある。

・その他諸々・・・


その中で私はメガネが曇らないマスクという商品に着目してみました。


私がマスクが嫌いな理由。


私は、メガネとコンタクトを気分で付け替えております。


コンタクトでは特に問題ないのですが

気温差が激しい場所を行き来する際、

自分の息でメガネが曇るのですよ。。。


上記の理由により、

実際曇らないマスクを装着してみた感想としては


曇りづらくなった気はするが

曇るときは曇る!


と言うことです。


マスクの事を考え装着している最中、

私は新たな発見をする事になります☆


1.顔が暖かい

2.人が妙に優しくなる。


ということです。



マスクを装着したことで暖気と湿気を保てるので

鼻は凍らないですし、唇も荒れない。。


「あれ?○○さん風邪ですか??大丈夫ですか???」

という優しさに触れることが出来る。


流行が落ち着くまでは、

しばらくマスクマンになろうと思います(^-^)/