復調の兆し | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。


今日は天気が良く、

雪が溶けるなあ~と思っている某社員?でございます。


あっ、ちなみに私の風邪は、

回復の方向に向かっておりますので、あしからず(^_^;)


今回は部品が揃い、体が空いたので、

パソコンを直しました。というわけで、書いてみたいと思います。




今回の故障の原因・・・電源が壊れて、電力を供給できなかった。


直すところは電源だけなのですが、

今回はついでに、PCをちょっと強化してみたいと思います。


電源:360W→450W 容量アップ
   プラグコード採用、不要なプラグは外せるので
ケース内が

             すっきりします☆
   耐久性アップ    日本の電圧に最適化された電源ユニットを採用




メモリー:512MBx2を装着し、合計1GB増やしました。



グラフィック:最新の3DビデオカードGForce8600GTを装備
   信頼性の高いElsa社のリファレンスボードを使用
   ちょっと騒音が大きいかも.…と勝手に思いました。




あと、ヒートシンクとグリスも買おうかな☆


さーて、結線だ・・・アレをこうしてっと♪





途中、結線と設定が不明なところがありましたが、

友人に聞いて、なんとか立ち上がりましたとさ(‐^▽^‐)


さーて、たまった書類を片付けるか☆