某社員?、とある料理を食らう | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。


ある人に

「ブログ見ました。ますます○○さん(私)が分からなくなりました。

何者なんですか?」と言われ、コメントに困った某社員でございます。


今回は、料理を作らず、食べましたブログです。


私が食べたものはコレ!!





分かる方いらっしゃいますでしょうか?野沢菜です。

好きな方は大好物みたいですね。


コレを食べると、お茶が凄く飲みたくなり、また合うんですよ☆(私的に)


この時期、いろんなお客様の所に行くとよく出てきます。


そして、すべて味が異なります。(塩味だったり、甘かったり、

醤油味だったり、味噌味だったり☆)


というのも、どの家庭も使っている物が違うからだと私は判断しました。


醤油を入れてみたり、酢を入れる人がいたり・・・いろいろです。


私は今までは余り野沢菜を食べなかったのですが、

この歳になって多少食べるようになりました。


そして思ったことがあります。


野沢菜には当たり外れがある!


というのも、食べたときにと言いますか、妙に粘り気があり、

とても美味しい野沢菜があるのです。


それは、漬け方ではなくて、野沢菜の出来具合に左右されると思います。


以上、郷土料理を書いてみました。