おはようございます。書類が通ったと思って喜んでいたのもつかの間、また新たな書類作成の任務が来て、思わず苦笑いの某社員でございます。
今回は、第4世代のあかり、LEDについて書きたいと思います。
最近、弊社にLED器具についての問い合わせが、かなり来るようになりました。
そもそも、私の指すLEDとは、端的に述べると、「光を発生する半導体(ダイオード)」で、電気を流すと発光する半導体の一種です。
最近の技術は日を追う毎に発展しております。各メーカー様もLED製品を発売しておりますが、今回はこの製品をご紹介いたします。
この器具の種類は、ダウンライトというもので、天井によく埋め込まれています。
この器具の消費電力は・・・5.3W!めっちゃ明るい!!眩しくて直視できません。(電球40W相当)しかも寿命が、従来の約20倍!!!
「すげえ、すげえよコレ・・・消費電力がナツメ級レベルか。それなら問い合せも来るよなあ。」と私は思ってしまいました。
事実、電気を常時点灯しなければならない業種の方からの問い合わせが増えております。
これからも、どんどん新作LED製品が発売されることでしょう。
今日も一日頑張りましょう!某社員でした。