電気工事 匠の技 | 某社員?

某社員?

私的な考え

こんにちは、書類が無事通過してホッ・・・としている某社員でございます。


電気工事は建物においての重要なマネージメント業務である。


ということを念頭に置いて、私某社員は日々頑張っております。


というわけで、今回は普段なかなか見られない画像を添付します。





見た瞬間わかった方はいらっしゃいますでしょうか?


この画像は、天井裏の画像です。


ここは電気工事に携わる人間にとって、切っても切れない場所になります。


見てください。この張り巡らされた電線を。


初めての現場では、どの線が何の意味なのか、さっぱりわかりません・・・


ここをどうするのかが腕の見せ所ですね。





この画像は、電線を天井裏から出した状態の画像でございます。

本当は壁の中に電線を隠したかったのですが、壁が狭くて、できませんでした。


綺麗であり、安全な工事。

そしてリーズナブルな値段・・・これが難しい。


私は、まだまだ技術的にも営業的にも修行が足りないなあ・・・と思います。(この工事は熟練工の方が主に工事を致しました。私ではありません。)


以上、私の仕事内容が皆様に軽~く伝われば嬉しいなあ。と思う某社員がお届けしました。