こんばんは!日が落ちるのが早くなったなあ・・と感じる某社員でございます。
本日あった出来事について書かせていただきます。
ワタクシ某社員は、本日某高校様に消防関係の物品を納めに行かせて頂きました。
事務の担当者と打合せを終えまして、作業を開始したのですが、男子高校生が「こんにちは!ご苦労様です。」と私に声を掛けて下さいました。
私は、「挨拶されると嬉しいものだなあ・・・」と高校の廊下を歩いていると、今度は向かいから来た女子高生が「ご苦労さまです!」と言い、又別の男子高校生も「こんにちは!」と元気よく挨拶をして下さいました。
私の内心
・・・全員挨拶してくる。
しかもかなり元気よく。すげえ・・・
どうやら、この高校は挨拶をするのが伝統?というよりは、習慣のようです。
挨拶をされた私としては、非常にすがすがしいものであり、自分も元気よく「こんにちは!」と挨拶をしました。
私は大変勉強になりました。
言葉を掛けられると、こんなに気分が良い物なんだ!
ちょっと感動したので、すぐブログに書いてみました。
自分も仕事先や友人に元気よく挨拶しようっと☆