今日も家に帰りTRMの録画を見てる。
去年10月の久留米遠征のを。
そういえばGW前に久留米FCの内田さんから電話があったのを思い出した。
「先週県大会出場決めました。で、一発目GWに練習試合お願いします!」って。
早っ!
残念ながら阿蘇遠征入れてたんでお断りしたが、まずうちに連絡頂いたのが嬉しかった。
内田さん、うちが県大会決めたら絶対やりましょう。
そんで、今見てる対久留米戦。
レンジがFWしてる 笑
ユウトは、少しでかくなったな。
俺は間違いなく太った 笑
昨日も過去の録画見てて思ったんだが、うちのサッカーも変わったな。
この頃は、まだまだ久留米FCとはバチバチやってない。 笑
仲良く0対0のドローだった。
この後に久留米FCは、新人戦でベスト8になったんだよなぁ。
うちは、予選敗退だった。
それから半年が過ぎ全日予選が始まろうとしてる。
早かったな。時が過ぎるのは。
でも大会前だってのにイマイチ実感がわかない。
仕上がりとか、仕上げとかって他のチームの監督さんはよく言われてるが、俺の中には全然そんな感覚がないんだよね。
うちは、普段積み上げてきた以上のものは出せないから仕上げようにも今以上に仕上げられないってのが本心。
だからこんなに冷静でいられるのかもしれん。
でもね、この3年間ブレずに積み上げてきたものには、自信持ってる。
そして、折れずについてきた選手にも自信持ってる。
今回ばかりは、負けたら完全に俺の責任だ。
変なプレッシャーを妙に楽しんでる自分がいる。
子供達には、ちゃんと伝えてある。
「俺は、勝ち運持ってないぞ。お前達の実力がなければ、うちは勝てない。」って。
今ビデオで見てる細い体が、逞しくなったのが何よりの成長の証だ。
もうそろそろ、うちに光が射し込んでもいいころだ。
積み上げてきたものを信じ胸を張り挑もう。
まずは、10.11日の県北予選に全力でぶつかろう。
去年10月の久留米遠征のを。
そういえばGW前に久留米FCの内田さんから電話があったのを思い出した。
「先週県大会出場決めました。で、一発目GWに練習試合お願いします!」って。
早っ!
残念ながら阿蘇遠征入れてたんでお断りしたが、まずうちに連絡頂いたのが嬉しかった。
内田さん、うちが県大会決めたら絶対やりましょう。
そんで、今見てる対久留米戦。
レンジがFWしてる 笑
ユウトは、少しでかくなったな。
俺は間違いなく太った 笑
昨日も過去の録画見てて思ったんだが、うちのサッカーも変わったな。
この頃は、まだまだ久留米FCとはバチバチやってない。 笑
仲良く0対0のドローだった。
この後に久留米FCは、新人戦でベスト8になったんだよなぁ。
うちは、予選敗退だった。
それから半年が過ぎ全日予選が始まろうとしてる。
早かったな。時が過ぎるのは。
でも大会前だってのにイマイチ実感がわかない。
仕上がりとか、仕上げとかって他のチームの監督さんはよく言われてるが、俺の中には全然そんな感覚がないんだよね。
うちは、普段積み上げてきた以上のものは出せないから仕上げようにも今以上に仕上げられないってのが本心。
だからこんなに冷静でいられるのかもしれん。
でもね、この3年間ブレずに積み上げてきたものには、自信持ってる。
そして、折れずについてきた選手にも自信持ってる。
今回ばかりは、負けたら完全に俺の責任だ。
変なプレッシャーを妙に楽しんでる自分がいる。
子供達には、ちゃんと伝えてある。
「俺は、勝ち運持ってないぞ。お前達の実力がなければ、うちは勝てない。」って。
今ビデオで見てる細い体が、逞しくなったのが何よりの成長の証だ。
もうそろそろ、うちに光が射し込んでもいいころだ。
積み上げてきたものを信じ胸を張り挑もう。
まずは、10.11日の県北予選に全力でぶつかろう。




















