木製鼻笛とウクレレ弾き鼻笛 | スカジーのウクレレ奮闘記

スカジーのウクレレ奮闘記

埼玉県春日部市在中のスカジーが、2019年11月よりライフワークとしているウクレレを、奮闘しながら成長していく姿を記録しています。
色々な人との交流のキッカケになったら嬉しいです。
地元で「ウクレレコミュニティ」もやっています。








こんばんは、スカジーです👍


今日は日曜で休み!!


午後からは、自治体の「輪投げ大会」に下の娘と参加しました。


大会って言っても小さな規模で、5人組6チームくらいの対戦です。


初参加の娘は、なかなかのコントロールでした👍


私もほぼ毎年参加しては、足を引っ張る側だったのですが、いい加減コツを掴んだのか、今年は絶好調でした。


他の3名も、平均より点を取ってくれたお陰で我がチームは2位を取れました✌️ ⟵2位なのでチョキw


その後、娘の輪投げ大会に参加してあげる《等価交換》である、100均でのご褒美を買いに久しぶりにダイソーへ行きました🚗 



私、100均行きたかったんですよね⋯。


前に何度か記事で書きましたが⋯。




鼻笛を顔に固定するゴムひも欲しかったんですよね🤣


今まではコレですから。



しかしマスクではちゃんとホールド出来ずに、1回だけ鼻笛で弾き語りやってみましたが、ボロボロでした。

その時の動画がコチラです。


ところで「鼻笛で弾き語り」って書き方を毎回していましたが、いちいち説明っぽくて面倒です。

なのでタイトルにも使いましたが、この演奏方法に名前をつけました!!

ウクレレ弾き鼻笛✨

今後、私のブログではコレで行きますw

語って(歌って)無いですもんね?

意味も何となく分かるし。

是非広めてくださいw


さて本題に戻ります。

「手作りマスク用ゴム紐」なるものが、ダイソーには売っていましたのでゲット👍

耳に強めに引っ掛けても、痛くなりにくいフワフワ素材に包まれたゴムでした。

早速これを使って鼻笛を顔に固定してみると⋯

おぉ!!ナイスフィッティング👍✨

写真撮ってアッブしようとしましたが⋯

まさにドジョウすくいの五円玉やん😱


※画像はお借りしました

恥ずかしくて撮りませんでした😓

催促してもアップしませんからねっ!!😭

でもこの状態での「弾き鼻笛」は録画したので見てやって下さいませ🙇‍♂️


いかがでしょう?

前の初演奏よりは、音がしっかり出てますよね?

相変わらず息が持たずに、後半苦しそうですが💦

そしてただ鼻笛吹くよりも、演奏にも脳みそのタスクが取られている分、鼻笛の音色まで気にしてられなかったのは、以前の通りでした。

精進あるのみですね!!


そしてそして。

せっかくの音の出せる時間帯。

以前のブログで、木製の鼻笛もありますと書いたことがあります。


コチラで、プラ製と木製の音色比較をしたいと話しました。

そちらも今回アップしてみます👍

木製の方は、正直吹くのがまだ難しいので、正確な音色比較には成らないかも知れませんが😅

伸びが良い音の部分だけ、拾って比較してみてください。

曲は童謡「もみじ」です。 まだ、もみじ祭り中ですからね😊



んー!! 相変わらずの音痴っぷり💦

ブロ友さんのコメントに「音痴なのが味があって良い」とありましたが⋯優しいお耳👂✨

ありがとうございます🙇‍♂️


個人的な感想ですが、出しやすいキーは、プラ製も木製も大差ないかなー?

低音はプラ製の方が、音も響きも出しやすいです。

高音はどっちもコツが必要ですが、音が出たならば木製の方が澄んだ良い音が出ます。 プラ製は裏声感がありますね。

難易度は、圧倒的にプラ製の方が楽です!! 多分、木製を完璧に顔に固定できても、上の最新動画ほどのメロディでは吹けません😅

比較音声も、木製の方が音痴でしたし⋯。 腕が未熟なのは、否定しません☝

なんか木製の方が、息も持ちずらい気もします⋯。

こんな感じですかね?(トモsun調)


さて今回の記事で「ジブリ祭り」「もみじ祭り」に追加した形になりましたが⋯

本命のソロ弾き「君をのせて」が完成しませんっ😭

ノーミスで弾けたことねぇw

サビ難しい⋯。 後半だからそこまで完璧でも、サビ近づくとドキドキして尚更ミスりますわ😖

ま、完成しようがしまいが、祭り最終にまでに「成長記録」とか言いながらアップしますけどね💦

ミス率低い人は、何を食べたらあんなにミスが少ないのか教えて欲しいです!!


っと、このまま愚痴だけで、まだまだ書けそうなので今回はこの辺で👋

最後まで読んでくれて、ありがとうございました☺