ウクレレに初めて「ナイルガット」弦を使ってみた!! | スカジーのウクレレ奮闘記

スカジーのウクレレ奮闘記

埼玉県春日部市在中のスカジーが、2019年11月よりライフワークとしているウクレレを、奮闘しながら成長していく姿を記録しています。
色々な人との交流のキッカケになったら嬉しいです。
地元で「ウクレレコミュニティ」もやっています。

こんばんは、スカジーです👍🏼


小学校のころ、図書室に行くと決まって手にしたのが「はだしのゲン」


子供心に怖かったですね😞


今も同じ惨状が、世界で起こっているのです。


明日は我が身では!?


なんて思うと、守るものが増えた今となっては、心の底から平和を祈らずにはいられません。



ところで・・・



ゲンと言えば弦のお話。 ←おい!


ふふふ、普段とは違うシリアスな切り口に騙されましたね?


まぁ、書いていることは本当の事なんですが。


まさか「はだしのゲン」「ウクレレの弦」のダジャレとはね🤣


なんか不謹慎な使い方してすみません🙇‍♂️ (読み直して1行追加)



・・・・・・えーっと


そう!実は先日、初めて「ナイルガット」の弦を試してみたのですよ!!



コチラです!

メーカーは・・・あきゅーいら?

少々お待ちを・・・(Google中)

アキーラ又はアクィーラと読むみたいですね💦

ウクレレは、ナイロン弦とフロロカーボン弦が主流なんだと思っています。

近年だとフロロカーボンが、初めから付いている弦にも多く、プロの方もフロロカーボンの方が多い・・・と、どこかで読んだ気がします😅

そんなもんだから、ナイルガットなんて、他の人とは同じじゃ嫌だ!!なんて、ひねくれてる人くらいしか使ってないと、本気で思っていました。 ごめんなさい🙇‍♂️


ナイルガットの特徴を調べると・・・

・耐性が強い
・気温に左右されにくい
・クリアできらびやかな音質

とのコメントが目立ちました。

あれ?良い事だらけじゃない?

あ、デメリット書いてあった。

「価格が高い」

今回はAmazonで1000円ちょっとで買ったんです。

最近までに試してきた弦は、ナイロン、フロロカーボン、共に700円台でした。

確かに、ナイルガット2セット買ったら、他の種類なら3セット買えるくらいの金額になりますねぇ。

とは言え!!

「耐性が強い」という特徴を持つナイルガット!!

弦交換のペース減るんじゃない?(未確認)

だから一概に「何割増の値段」とかは言いづらいですよね?

よし!!1度、ブログネタ経験のためにナイルガットを張ってみよう✊

と、こんな経緯で今回は購入しましたw (説明長っ💦)


使用したウクレレは、このブログではお馴染みの「美声のミッシェルちゃん」

私のメインウクレレで、コンサートサイズです😊

先日、ダダリオのブラックナイロン弦を張ったばかりなのですが、あまり相性が良くなくて弦を変えるつもり満々だったので選ばれましたw


以下、実際に使った感想です😆

・バドミントンのラケットのヤツみたいな触り心地。特に3弦。

・テンションは高め。既に指先がタコで硬くなってる私は問題無かったけど、弦高が高めのウクレレだと指が痛くなりやすいかも?ちなみにミッシェルちゃんは弦高はめちゃ低い。

・色は透明度の低い「白」。水に入れても丸見えでしょうね。やってないけど。

・音色は良く言えば「暖かい」「深みがある」。悪く言えば「少しこもった音」。ウクレレ本体の特性で、ちょっと音が甲高いと感じてる方には、良いかも。ミッシェルちゃんとの組み合わせは、後ちょこっと高くても良いけど、まぁまぁ気に入っている👍🏼

・サスティーンは、やたらと長く響くことも無く、しかし、しっかりと響く。他のメーカーの弦(特にフロロ)では、3弦ばっかり響いていて、全部の弦を鳴らすとバランスが悪い事があったが、この弦に替えて、そのバランスの良さに驚いた。そして、12以上の高いフレットでもピンッピンッって音では無く、ピィィ・・・ィンって感じでしっかりと響く。この項目だけなら、これまで交換してきた弦の中ではトップクラスの弦。

※いずれもスカジーの好みがあるので、感じ方には個人差があります。

総評としては、今回はアタリだったなと思っています。しばらくミッシェルちゃんは、このまま行くつもりです😊

いやぁ、しかし弦の情報だけ知りたければスマホでも1画面で収まる内容💦

相変わらず、回りくどいブログだことw

ま、これがスカジーのブログなんで👍🏼

これに懲りずに、読みに来てやってください🙇‍♂️

最後まで読んでくれて、ありがとうございました😊