11月23日(土) 14:00

早稲田大学 57-3 慶應義塾大学

秩父宮ラグビー場

 

早稲田勝ちましたぁービックリマークしかも慶應をノートライに抑えて星

みんなキレキレでした馬

スクラムもラインアウトも良かったですし、タックルも素晴らしかったですグッド!ダブルタックルも決まっていましたグッド!グッド!

慶應は主将不在でその上に前半から負傷交代が続いて、実力が出せなかったかもしれませんダウン

 

②佐藤主将は強さを増すばかりアップ②佐藤主将がボールを持てば必ずゲインしてくれますアップアップ

後半HOが(16)安恒選手に替わってもラインアウトからモールでトライを取れたのも良かったですグッド!

⑩服部選手のキックは風上・風下関係なしビックリマークパス、ラン、アタックのオプションが多彩で、試合を経験するごとにどんどん成長して惚れ惚れしますラブラブ!

トライランキング1位の⑭田中(健)選手は今日も一つ取って、トライ王に一つ近づきましたアップ1年生でトライ王はすごい!!

私は⑭田中(健)選手のプレーを観ていると田中渉太選手を思い出しますラブラブ

⑮矢崎選手はこれまでの対抗戦ではまわりを活かすプレーが多かったですが、早慶戦は自分で決める気満々で観ていて気持ち良かったですドキドキ

(21)宮尾選手が後半途中に出場した後またベンチに戻ってしまったのは、もともと怪我をしていた左膝の再負傷でしょうか?大事に至らないことを祈っています流れ星代わりにSHに入った(22)黒川選手、ナイスプレーでしたグッド!

 

プレーヤーオブザマッチは⑫野中選手王冠1プレースキックの精度も素晴らしかったですが、⑩服部選手とともにダブルSOみたいにいろんなアタックを繰り広げてくれましたニコニコ

⑩服部選手が思いっきりプレーできているのは、⑫野中選手のおかげなのかなぁと思いましたキラキラとっても頼もしいです筋肉

 

今シーズンの対抗戦はあと残すところ早明戦だけメラメラ

明治は早稲田に負けた帝京に28-48で負けていますが、早慶戦と早明戦はその年の調子や他チームとの対戦成績は全く関係なくて、とにかく早稲田対慶應、早稲田対明治ですメラメラ

これから12月1日(日)までの一週間、対明治だけに集中して1点差でもいいので勝ってほしいです星

ご無沙汰しております。

2ヶ月ぶりの更新です。

更新できていない間、10月12日(土)の青山学院大学戦は生観戦ラグビー11月3日(日)の帝京大学戦と10日(日)の筑波大学戦はテレビ観戦ラグビーと、早稲田大学ラグビーの応援はちゃんとしていますドキドキ

ただ、トレーナーの仕事のため帝京大戦も筑波大戦も生中継では観られず・・・

 

明日は101回目の早慶戦メラメラ

メンバーも発表されていますビックリマークNEW

早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト《2024 Beat Up》 (wasedarugby.com)

今シーズン、2、3列目に怪我が多くて心配ですが、誰が出てもBeat Upの精神は変わらず強い早稲田ラブラブ

全ての選手が注目選手ですビックリマーク

 

残念ながらこの早慶戦もトレーナーの仕事で生中継は観られません。でも、早稲田の勝利を信じて頑張って働きますビックリマーク筋肉

 

11月16日(土)の日本代表-ウルグアイ代表の試合は、自宅でJ SPORTSの中継を観ながら、早稲田OBの今田圭太さんと豊田将万さん、元日本代表主将の菊谷崇さんのインスタライブも視聴しました音譜

ラグビーの試合を観ながらインスタライブを観るのは初めてでしが、と~っても面白かったですニコニコ音譜

今田さんがコーチ、豊田さんが主将だった頃の早稲田の裏話も貴重でしたし、視聴者のコメントもすぐ拾ってくださって一緒に観戦している感じがファンにとって幸せでしたラブラブ!ラブラブ

9月21日(土)と22日(日)、長岡市市民体育館で車いすラグビー日本選手権予選新潟大会が開催されました!!

予選はこの新潟大会に5チーム、7月に行われた兵庫県大会に5チームが参加して、各大会上位3チームが12月20日からの日本選手権に出場、各大会下位2チームが11月2日からの日本選手権プレーオフに出場します🏉


新潟大会が開催されることを知ったのはほんの2週間前。ボランティアが足りないと知り合いの方のSNSで知りました。

えっビックリマーク日本選手権予選が長岡であるの!?とびっくりしましたびっくり

車いすラグビーが大好きな私でも2週間前に知ったこの大会。事前の告知があまりされていなくて、観客もボランティアも少なくて、もっとたくさんの方々に車いすラグビーを生で観て欲しいっビックリマークと思いました。


私は今日9:00~13:30、ボランティアとして参加しました。

朝、運営の方からの説明の途中、日本代表の池透暢選手がすぐ近くを通りました。

はっラブと一瞬息が止まりました。その後も大会中何度か近くを通られましたが、ボランティア中だったのと、池選手への憧れが強すぎたのとで声をかけられず・・・ショボーン

でも間近で観た池選手のスピードと技術の高さに感動ビックリマークそして、テレビに増してかっこいいっラブラブラブプレー中はもちろん、ベンチからチームメイトを声をかけているときも、ただ車いすで移動しているときも、佇まいというか存在そのものがカッコ良かったですドキドキ

連盟の方に「池選手、かっこいいですよね」と言ったら「性格もいいんですよ」とおっしゃっていました。


ボランティアとしての仕事は、前半は体験会のスタッフ。体験希望の方に車いすやルールの説明をしました。

小さいお子さんたちはすぐに上手に乗りこなして、怖がることなく本気で車いす同士でぶつかっていましたドンッ
7月に予選を終えているAXEの選手がなんと、ミニゲームに飛び入り参加ビックリマーク車いすでステップを踏むようにディフェンスをかわしてトライしていましたグッド!
後半は試合のモッパーとボーラーを務めました。
ピリオド間と試合後のモップがけと、試合中にボールを審判に渡す役です。
特等席で試合が観られたのは嬉しかったですが、ラグビーやサッカーのトレーナーでボールより人を見る癖がついている私がボールと審判に注目して試合を見るのに慣れるまでちょっと大変でした。
その試合ではOkinawa Hurricanesに日本代表の若山英史選手がいて、パリパラリンピックで金メダルの立役者となったあのしつこいディフェンスとは一転、所属チームではボールを持ってガンガン前に出て何度もトライを取っていましたラグビー

ボランティアとしての仕事は13:30まででしたが、 活動終了直後に行われた試合が池選手が所属するFreedomと橋本勝也選手と中町俊耶選手が所属するTOHOKU STORMERSの対戦でしたメラメラ
パラリンピックで活躍した選手の対決をものすごくものすごく観たかったのですが、本職の予定があったので帰宅えーん

日本代表とFreedomのキーホルダーを買いましたウインクラブラブ
短い時間しか協力できませんでしたが、本当に素晴らしい体験をさせていただきましたキラキラ
ありがとうございましたビックリマーク