遂にペヤングにお別れの時が来ました。
ペヤングのゴキブリ混入事件・・・。
最初にゴキブリ混入の指摘をした、Twitterで『シグナーてるま。』と名乗る大学生の指摘力とその影響力により、まるか食品全体を動かしました。問題視している工場、そしてなぜ麺の中にゴキブリが入っていたのか、私はそれらに対する疑問を抱いています。
この悲報に、私も大変驚きを隠せませんでした。なぜ、国民から信頼されているペヤングがどうしてこのような事になったのか・・・?
この大学生の恐ろしくて凄まじい威力を持つ指摘力とその影響力によってペヤングの全商品が店頭から『回収』されてしまったのは本当に残念でなりません。
そんな中、先日私は運が良かったのか、悪かったのか、ペヤングのカップ焼きそばを見つけ、買ってしまいました。

中身を開けたところ、虫の混入はありませんでした。
そして、遂にペヤングの焼きそばを完食しました。


以前と変わりのない美味しさでした。
しかし、あの会社の判断、そして大学生の指摘、どちらも判断は正しかったと思いますが、ペヤングの全商品が撤去されて、消えてなくなるのは本当に残念でなりません。
ペヤングの焼きそばは、本当に美味しかったです。今まで、本当にありがとう。
そして・・・・・・、
さようなら・・・・・・・・・・・・
