ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og -63ページ目

PBX Funicular Intaglio Zone

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120926_1718~01.jpg

芸の肥やしは多いほどいい……多分。

ヤツカです。

元Red Hot Chili Peppersのギタリスト、ジョン・フルシアンテの最新アルバムを購入しました。

ジョン・フルシアンテは自分的に尊敬するギタリストに常に上位に入る存在でありソングライターとしても常に動向が気になるミュージシャンです。

俺の演奏からはこれでジョン・フルシアンテ好きなの(笑)ってなるだろうけど1つ言い訳させてもらうと尊敬しているからこそ安易に真似したくないし同じ事もしたくないと敬愛する全てのミュージシャンに対し思うからです。
じゃあどんだけオリジナリティに溢れるプレイヤーなんだよ?って言われると厳しいですけど心意気はそうなんです。

自分はさておきジョン・フルシアンテですね。
なにやら今作は本人いわくプログレッシブ・シンセ・ポップらしいです。
アシッド・ハウス・ミュージックを取り入れ消化した結果らしいですが、なるほど…わからん!
が正直なとこですね。
相変わらずソロでは自由に音をお楽しみの様で芸術性が高く常人には理解しがたい感じがより高くなってる気がします。
最近のRADIOHEADとかと近い感じがします。
トム・ヨークのソロにフリーが参加してたから今度はトム・ヨークのソロにジョンも一緒に参加したら面白そうだなとか個人的には思いました。

何か普通のが飽きちゃった人は聴いてみるといいと思います。
ただのレッチリ好きな人にはお薦めできませんね。
レッチリとは全く別物です。

音楽聴きながら哲学したかったりしたかったらBGMにどうぞな一枚でした。
俺は好きだよ。

UNO

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120926_1551~01.jpg

早速購入しましたよGreen Dayの新譜UNO!

ヤツカです。

久々に大好きなアーティストの新譜にwktkしたここ数日。
先行シングル「OH LOVE」をケチって買わずに待った日々…。
報われる時が来た!

今回は三部作の第一段となるUNOなんと11月と1月と2ヶ月刻みでアルバム3連発リリース!!
何でもパーティーに出かける前/最中/翌朝をテーマにしてるらしいです。
出かける前でこのテンション?この勢い?楽しさ?って感じに素晴らしいです。
原点回帰的な意味合いもあるらしく「ドゥーキー」や「カープランク」を振り返り現代版解釈で蘇った感じってインタビューでビリーさんは言ってるそうです。

近年のロック・オペラ2作も良かった…。
でも初期のがやっぱり好きだった。
と離れてしまったファンがいたとしたら戻っておいで?
帰って来たよ僕らのクソガキGreen Day先輩が!

そしてアルバム発売直前にシングルカットで出た「kill The DJ」が凄い!
ベースのマイクさんがビリーさんに
「4打ちのダンスビートっぽい曲を書いて欲しい。」
と言って作られたこの曲。
Green Dayの新境地的な曲調でありセンスがやはり格が違いすぎる。
ありがとうございますしか言えねぇ!

とりあえず買って聴くことをお勧めせずにはいられません。

そうか!!行こうよハッピークリスマスライブ2012

公的な宣伝が続きますがよろしくお願いします。

ヤツカです。

ついネタに走りたくなる衝動を抑えつつ募集のお知らせです。

草加市青少年自主企画実行委員会による企画「そうか!!行こうよハッピークリスマスライブ」が今年も開催されます。
つきましては現在出演参加団体を募集しています。
出演参加団体の要項は下記の通りです。

■草加市内在住・在学・在勤の15~30歳のひとで構成された団体

■ジャンルは、バンド・アカペラ・ダンス等
■定員は最大10組予定※定員を超えた場合は、抽選となります

■申し込みは、グループ名、代表者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス・出演ジャンルを記入のうえ、草加市勤労青少年ホーム・子ども政策課にお申し込み下さい。

開催日時
2012年12月1日(土)
午後2時~(予定)
場所
草加市立中央公民館

以上詳細等は未定です。
詳細未定の理由の1つは当企画は参加団体の代表者及び出演者の一人一人が運営者の一人として参加し企画を運営・実行していくスタンスにあるからです。
上記要項にあてはまる団体等で活動している皆様、普段の活動の成果を発表する場のまた活動を始めるきっかけの場として当企画に参加してみませんか?

参加費等は無料です。
尚当企画での利益目的の販売行為等は基本的に禁止されています。詳しくは勤労青少年ホーム・子ども政策課までお問い合わせ下さい。

勤労青少年ホーム
子ども政策課
TEL 048-928-6421
FAX 048-928-9632
Eメール
seishonen-home@city.soka.saitama.jp

草加UCのすすめ

それなりに御拝読して頂いてる当ブログですが果たして読者の皆様に中学、高校生はいらっしゃるのでしょうか?

ヤツカです。

先日参加させて頂いた草加市青少年自主企画実行委員会の会議にて素晴らしい活動をしている青年に出会ったのでささやかながら協力したいと思います。

全国にたくさん存在するUC(United Children)を草加市にも作ろうと活動している青年がいます。

ちなみにUCとは
「僕たちの未来を、僕たちの手で創る」
2001年に静岡で四人の中学生が設立した団体です。
自分たちが、今の社会に出来ることを考え街を盛り上げるイベントを企画・実行したり市長と議論したり、社会に貢献すると共に自分達も成長し、仲間との友情を深め素晴らしい未来を創り出せる人に成長することを目指して活動する団体です。
上記の様な活動を行う団体を草加市に作ろうとする動きがあります。
興味のある中高生の方がいらっしゃいましたら下記の方まで連絡等してみて下さい。

公式HP
http://unitedchildren.jp/
草加UC代表
勝間 翼
Eメール
saitamakattunn@yahoo.co.jp

ミーティングや話し合いは基本土日に開かれ場所は草加市中央公民館か文化会館等で行われます。

貴重な青年期をクリエイティブに過ごすいい機会だったりすると思います。
学校終わったら直帰して夕方からの探偵物語の再放送観ながら松田勇作かっけぇ~とかしか考えてなかった元青年からのお薦めです。
何もやることなかったら何でもいいからやった方がいいよ?
何にもないのが1番悲しいことだと思います。
以上です。

何かいい事したような気分になったぜ?

会議に参加 キリッ!

ふと思ったんだが目薬って使用期限とかあるんだろうか?
いつ買ったかわからない奴が出てきたんだが、目がショボショボするからとりあえずさしておこう!

ヤツカです。

今日はこれから12月の草加市のクリスマスライブの会議に参加してくるぜ?
ついでに11月のふささら祭参加を確定的に明らかにするためにもこうべを垂れてくるぜ!
何て潔い角度の会釈何だ!?コイツ只者じゃない!

と役員さんに衝撃を与えてやるさ。


う~んピート・ドハーティーのライブ映像観るとギターをハイポジションに構えるのも悪くない気がする…。
335はハイポジションで使おうかな。
でもビリー・ジョー観るとやっぱローポジションがカッコ良すぎる。でも最近ビリーのポジション上がってきたよね?
とりあえずUNOが楽しみだ!
Green Dayの新譜早く来い♪