動画販売の疑問にお答えします! | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

ご質問をたくさんきています!

とっても、分かりずらくなってしまいすみません滝汗

1月26日(金)21時から発売は 動画発売のみです。

・個人で楽しむ 動画A 2,000円

・インストラクター向け 
  クラス、キットなど、営利目的で使用する場合  動画B  3,000円

※テクニックなどをアレンジして、別の作品としてご自身で活用して頂く場合は、動画Aで大丈夫です。

動画の通り、テクニックやレイアウトをご使用になり人に教える場合は、動画Bです。


また、お金をとらなければ、営利目的にならないので動画Aでお友達にテクニックを教える。←これは、NGです。
こちらの場合も動画Bとなります。 

細かいところまて、私が確認出来ることではありませんので、あとは、皆様のご判断にお任せいたしますね。


【受付方法】

教室LINE、個人LINE、Instagram、ネットショップ、Facebookどちらをご使用になっても構いません。

・お名前
・ハンドルネーム
・ご住所
・動画A or 動画B

ご入金を確認次第、動画が見れるサイトURLをお知らせ致します。

振込先
ゆうちょ銀行
記号10390  番号18084791
口座名義人  : ミカミ ユミコ

*銀行からお振り込みの場合
■銀行名
ゆうちょ銀行 
■金融機関コード
9900 
■店番
038    
■預金種目
普通 
■店名
〇三八 店(ゼロサンハチ店) 
■口座番号
1808479




【動画キット発売に関して】

2月頭を予定しています。
こちらのキットは、動画と同じレイアウトができる材料付きになります。

動画キットは当初個人で楽しむ用と考えていました。

動画A付きキット 3,000円になります。


動画B付きの場合は、4000円となります。
先に動画Bをご購入頂いた方は、差額の1000円をお支払い頂きます。


【講習会に関して】

こちらは、まだ開催が未定です。
ペーパーの在庫がないためアレンジが変わる可能性があります。

講習会には、動画Bがつきます。
先に、動画を購入して頂いた場合は、こちらも動画料金分は差し引きます。


いろいろと、分かりずらくなってしまいすみません。


⚫講習会と動画キットの違いについて

私の思うに、講習会では、作品に対しての思いなど、創りての気持ちや考えを知ることができます。

また、実際に動画をみて着色しても、力の入れ方や、それぞれのクセまで指導することは難しいです。

やってみて、はじめて分かる疑問などもたくさんありますよね。

もちろん、動画をご購入して頂いた皆さんのご質問など、ご対応致します。


またに、答えに困るご質問もあります。

別の色、ペーパーだったら、何を使いますか?

講習費はいくらで設定したらよいですか?

こちらは、動画内容以外のため、お答えが難しいです。ごめんなさい汗

どうぞ!皆さんのご判断でお決め頂いて大丈夫です♪

疑問解消されましたか???
分からないことなど、ご質問をお受けしていますので、気軽にご連絡ください。